トンヘレと牡蠣フライのがっつりランチ@とん助 安立店

久しぶりの訪問、とん助 安立店
なのだが...この日はデジカメを忘れるという失態!!
スマホでの写真となる(汗)
バッグの中を探しても探しても見当たらない..
前夜に酔っぱらってPCデスクの上へ置き忘れたのだろう(笑)
牡蠣の季節も最終章になって来た!
本町の名店、艸葉無き今となっては、それに代わる店探しという名目の
牡蠣フライを求める旅であるw

ささくれ立った衣の大きな牡蠣フライが4つ
この店、名物の柔らかな食感のトンヘレが3つ
かなりのボリューム感である
職人気質な雰囲気を感じる大将が揚げ物担当
カウンターから下処理の工程が見えるのも自信の表れであろう!
磯の香りとミルキーな味わいの牡蠣はまさに春先の今が旬である
サクサクの衣を噛むと牡蠣のエキスが溢れて来て
この店独自のタルタルソースと合わせる幸せ!(^^)
名物のトンヘレは肉をたたくところから始まる...
こちらも衣はささくれ感があり断面は薄いピンク色
適度な噛み応えと筋の残らない肉質の良さ
甘みあるデミグラスソースは酸味感とのバランスが良く肉料理の為に
生まれて来たような素晴らしいデミグラスソースである♪

店内は長いカウンターとテーブルが数脚あり意外と広くて
客が込み合う時間帯にも対応出来そうな集客力である
CO2添加のアクアリウムな水槽があり水草の美しさに心奪われる
地域密着型とも言える店で、一人で来られているご高齢な方の姿も見えて
店員さんが丁寧な接客で対応している姿に大都会の店にはない
下町の優しさのある光景に心が満たさる(^^)/~~~


【とん助 安立店】
大阪府大阪市住之江区安立4-3-3
06-6678-5675
営業時間 11:30(日・祝12:00)~14:00、17:30~20:30
定休日 木曜日
大きな地図で見る
ブログランキングに参加しています♪
更新の励みになります♪宜しければポチポチっとお願い致しますm(__)m


スポンサーサイト
コメント