炒飯好きな方に贈るブログ 双琉@あびこ

久しぶりの双琉での平日ランチ
この店の炒飯はやはり凄い!
薄く油で米粒の一つ一つがコーティングされていて軽い食感なのだが
ちゃんと味が行き渡り卵と野菜類、海老との絡みがとても楽しいな~
大阪一、いや関西一、いや日本一、いや世界一!?かと思える
今回も素晴らしい炒飯である(^^)/~~~
家の最寄駅から僅か一駅な事もあり、いつでも行けるわ!な気軽さから
しばらく時間が開いてしまったw

平日のランチセットに、まる徳セットなるメニューが♪
日替わりのお惣菜にご飯類+デザートメニュー付きで980円!!
惣菜に寄るかな!?とは思いつつも頼んでみる事にする(^^)/~~~

惣菜の5種盛り...結構なボリュームである♪
棒棒鶏は胡麻味噌ソースで、米粉のような麺は八角の香るオイスターソース味
紅菜苔(コウサイタイ)の野菜炒めに、ササミの胡麻唐揚げ
ミニ大根は生で香り食感良く、小さな器には餡かけの八宝菜!?
生の自家野菜がてんこ盛りである(^^)/~~~

野菜餡かけの下にはフライメン♪
炒め野菜の食感も相変わらずのシャキシャキ感!
美味い...相当に美味いなぁ~
お兄ちゃんは火力の達人君やね~(^^)/~~~

炒飯は香る野菜と卵の米粒とのハーモニーである
独立感と丸みある米の旨味を油で薄くコーティングする事により
粒の食感が素晴らしい!
炒飯はこの食感が無くてはならないのだが、これ程の炒飯はそんじょ、そこらでは
なかなか食せ無いであろう!
系統は違うが新地の善道の炒飯も私の特に特にお気に入りの炒飯が頂ける♪
新地って敷居が高いのかな!?
先日に伺ったワイン会で若い女史達がそのような事を話していたなぁ~

この美味い美味い炒飯を残すなんて有り得ない...(笑)
綺麗に完食~どんだけ好きやねんw

〆は杏仁豆腐とHOTジャスミンティーで♪
バケツ1杯で盛って来て欲しいなと思う程に双琉の杏仁豆腐はお気に入りだw
平日のお昼時の訪問ではあるが店内は満席に近く、界隈の人気店である事が
再認識出来た(^^)/~~~
そりゃぁ、そうだわ!この値段設定でこれだけのレベル高い中華が味わえるのならネ♪
この店の炒飯はやはり絶品である♪
好きな方には是非とも味わって頂きたい炒飯である♪
この店の店員さんはいつも笑顔で接する...
当然、私も笑顔で...
食後も笑顔で...店を出る...
イイ店だね(^^)/~~~

【双琉】
大阪府大阪市住吉区苅田5-6-5 メゾン大友1F 106号
06-6655-0616
営業時間 ランチ[火~金]11:45~14:00
ディナー[火~木]18:00~22:00
[金・土・日・祝]18:00~23:00
定休日 月曜日(2012年7月より)
ブログランキングに参加しています♪
更新の励みになります♪宜しければポチポチっとお願い致しますm(__)m


スポンサーサイト
コメント
行ってきました。
いつも美味しいお店のご紹介ありがとうございます。ほとんどアッシュさんの物まねの記事を掲載しますが、文中リンクさせてくださいね。
2012-12-19 21:05 よっぱらいねこ URL 編集
> よっぱらいねこさん
双琉の炒飯をご満悦されたようで良かったデス♪
私の記事はリンクフリーなのでどうぞ、よろしく(笑)
2012-12-19 22:35 時遊人 URL 編集