土、日曜限定、本気のビリヤニ(インド風炊き込みご飯)@シンズ・キッチン

この日は天王寺にある大阪市立美術館での特別展「北斎」へ!
東海道五十三次や風景画なども良かったが
北斎の美人画や戯れ画、四谷怪談などの遊びある絵に心打たれる♪
美人画の少し斜めからの目と顎のラインの美しさは惚れ惚れとしました(^^)/~~~
かなりの数が出展されていて観る価値のあった展覧会である♪

シンズ・キッチンのマトン・ビリヤニセット(1000円)
美術館から新世界を通り、日本橋の電気街!?を通り日本橋一丁目まで歩く...
結構、距離がありますな~(汗)
通りにも2軒のインド料理屋を見付ける..
近頃はインド人が増えたのか専門料理屋も比例して増えている感じだな♪

寒い中のお散歩ではあったが喉が渇いたので
インド産のビール、キングフィッシャーで喉を潤す♪
炭酸は強めだがコクは弱めで軽めな飲み口

南インド風チキンカレーとサワーソース♪

小さな銀の器にゴロゴロっと入っているチキンの塊
軽快な中にも複雑なスパイス感は他のインド料理屋とは一線を化す美味さだ!
サワーソースで口の中の複雑なスパイス感を和らげる♪

そしてマトン・ビリヤニ!!
これが恐ろしく美味い!!!2種のインディカ米が使われているようで
サラっとした米粒の食感は溢れる軽快なスパイス感とパンチ力が共にあり
なかなか他では食べれる代物では無いであろう!
手間暇が掛かるようで土日限定で出されているのも分かる気がする♪

食後はプラス150円で頂けるアイス・チャイでスパイスの余韻を楽しむ♪
お腹ははち切れそうだった(笑)
会計を済まし店を出ると数人の集団に遭遇する...
うっ、知った顔が数人!!ヤイナム氏とスパイス組長とスイーツ男子が居た(笑)
シンズキッチンの奥に出来たBARでスパイス会議が催されるようで
強引に誘われるも、さすがに断る(笑)
土日限定のビリヤニは近く、大ブレークするかもしれないな♪(^^)/~~~

【インド家庭料理 シンズ・キッチン (Singh's Kitchen)】
大阪府大阪市中央区日本橋 1-21-20 丸富パールビル 1F
06-6632-4433
営業時間 [月~金]11:00~23:00[土・日・祝]10:00~23:00
定休日 不定休
ブログランキングに参加しています♪
更新の励みになります♪宜しければポチポチっとお願い致しますm(__)m


スポンサーサイト
コメント