創業90年大衆洋食堂 南自由軒のオムライス@西成区

南自由軒@西成区
この店への訪問も実は2年ぶりである♪
新世界の通天閣界隈はどんどん変われど、25号線から南側は昔ながらの
昭和の雰囲気を持った店がずらりと並ぶ...
一時期より治安が良くなったとはいえ、通りから1本入ってしまうと
大阪DEEPゾーンになってしまうのは今も変わりない
昼間と言えども女性の一人歩きは止めておいた方がよいだろう!
私はなぜかこのような街が好きでドキドキワクワクしてしまうタイプなので
よく一人で飲みに行っていたりもするのだが(笑)

創業90年の洋食屋のオムライスである(470円)
2年前は550円だったのだが何故か値下げされていたw
グリーンピースも上には乗っていなくてケチャップライスの中に入っていたのだが...
見た目にはこの方がずっと美味しく見えますな(^^)
注文が通ってからチャッチャと炒められクルっと卵に包まれて
出てくるまでの時間はおおよそ3分程である!
フライパン返しのまぁ見事な事!!

紙ナプキンに包まれた銀のスプーンがまず登場する♪
具は薄切りの甘めに炊かれた牛肉と玉ねぎと至ってシンプルなもの...
ライスはお釜で炊かれたものだった記憶している
甘めに味付けされた牛肉の旨味がケチャップライス全体に行き渡り
薄目のデミソースと絡ますとシンプルイズベスト!なオムライスであるが
これが、とても美味いのである!
私的にこのオムライスは大阪NO.1の称号を与えても良いとまで思っている♪


街が昭和ならば店内ももちろん昭和であるw
この店は時が止まっているかのような...
いや、値段はより昭和に近づいていたな~(笑)

【南自由軒】
大阪府大阪市西成区太子1-11-5
06-6641-0404
交通手段 動物園前駅から182m
営業時間 11:45~19:30(LO)
定休日 火曜日
ブログランキングに参加しています
ポチっとよろしくお願いします


スポンサーサイト
コメント
あ、ここ知ってる。
わたしは今年の4月に初めて訪問しました。
雰囲気いいお店ですよね。
お店の看板の上にオムライスが乗ってるのは知りませんでした。
2012-10-02 08:27 よっぱらいねこ URL 編集
> よっぱらいねこさん
そうそう!オムライスの看板は2年前に訪問した時にも無かったです(当然か!?w)
THE昭和!なお店ですね~(^^)
2012-10-02 18:34 時遊人 URL 編集