世界一高い場所にある広東料理 天龍軒@リッツ・カールトン香港

TIN LUNG HEEN(天龍軒)店内の様子...キラキラである(笑)
天井が高く絢爛豪華な店内はミシュラン☆にこれぞ相応しい!
世界一高いホテルの102階にあるTIN LUNG HEEN(天龍軒)deディナーと参る(^^)/~~~
この店へはやはり夜の訪問が似合っている気がする
煌びやかな店内、窓の外からは100万ドル世界一の夜景である♪
ヴィクトリア・ピークと同じ高さにあるこのレストランは
蒸し暑い香港街の人混みのケーブルカーに乗らなくて済むという利点もある(笑)

餃子には金箔、シュウマイにはキャビア、そして伊勢海老の春巻きと
豪華なラインナップである(^^)
お皿には天井の光が写し出され...キラッキラよ!(笑)


フカヒレの炒め物に鮑の餡かけ
器はNARUMIで統一されているのかな!?とても美しい♪
シャンパーニュはアンリオ、これは日本で飲むより安かった印象~
しかし香港に来てまでアンリオを飲むか!?(^^)

器までバリバリと食べれる野菜の炒めもの(笑)
シャキシャキな火の通し加減が素晴らしい!
やはり中華は「火」よね~(^^)/~~~


海老と何とかの炒飯!って事で注文したのだがこのような姿で出された...
しかし香港中に蔓延するこの香りは八角のようでありながらも
米自体からの香りかもしないな~
長粒米のサラっとした食感は炒飯にもって来い!である(^^)/~~~

デザートはマンゴースープ・タピオカ入り

鉄観音茶で〆...
このお茶、凄い香りがしてました(^^)

と...まぁ、素晴らしい料理の数々であったが...
食べると直ぐに出したくなる腹の緩い私はおトイレへ(笑)
えっ、この絢爛豪華な通路を通るの!?
ま、眩しい...そして何かハズカシイ(笑)
トイレにはかなりの確率でおじさんがいらっしゃる...
扉を開けてくれて手洗い後はおしぼりを渡してくれるが
トイレに行く度にチップなんて持っていないよ~~~(^^)/~~~


この夜景を見ながらの食事はやはり格別であり
優雅な気持ちになれるが料理は庶民的なものが私には合っている気がしたかな~
しかし、また香港に行く機会があれば泊まるホテルは...
やはり、リッツがいいな♪(〇〇は高い所が好き!?)
仕事、頑張ろう!(笑)
ブログランキングに参加しています
ポチっとよろしくお願いします


スポンサーサイト
コメント