北新地絶品中華の新店 中国菜&麺 善道(ZENDO)

カニとレタスの炒飯
強力な火力の元、フライパンから舞い上がる米粒は
適度に脂コーティングされていてふわっとパラっとサラサラの食感で
実に美味い炒飯だった(^^)/~~~
深夜の北新地...もう電車帰宅は諦めてワインBAR LAMIへ!
店主のモナちゃんとエルメスB様と中華の新店 善道ZENDOへ~
場所は堂島アバンザ南東角1階にある店である
この夜は5軒目の店である(汗)
中華料理屋としては土曜深夜とは思えぬ満席に近い人の多さにびっくり!


メニュー!
新地の夜営業のみとしてはかなりリーズナブルな価格設定である♪
店内はコの字型のカウンターと奥にはBOX席があり
ビストロ・シャンパーニュ軍団と隣り合わせな~(笑)


とろとろピータンと四川麻婆豆腐
久しぶりに美味いピータンを食べれたなぁ~
柔らかく深い味わいのピータンは臭み無く綺麗な熟成具合である♪
四川麻婆豆腐は花山椒のしびれるような刺激とカリカリに炒め上げた肉の食感
そして複雑な四川の旨みが溢れる(^^)/~~~


大きいエビチリとザーサイ
ぷりっぷりの大きなエビチリはビールにあてにピッタリ!
中国の代表的な漬物ザーサイもこれまたビールのあてに良く合う~って...
まっ、何でも酒のアテにはしてしまうのもどうかと(笑)
実に美味い!(^^)

圧巻はこのカニとレタスの炒飯である!
薄く脂でコーティングされた粒の膨らみが写真で分かるだろうか!?
サラサラの粒炒飯はまさに私の理想とする焼き加減であり
家庭のコンロの火力では無し得ないプロの味である!


さすが場所は北新地か!?
中華屋でもシャンパーニュが置いてある(笑)


〆は杏仁豆腐とマンゴープリン!
これもとても美味しかったなぁ~(^^)/~~~

店主の井川氏
某有名中華で修行されたとか聞いたが酔っていたので店名は忘れたw
リーズナブルな価格設定と接客&味と共に素晴らしい中華の名店が誕生した!
【中国菜&麺 善道(ZENDO)】
大阪府北区堂島1丁目3-14
06-6345-1122
Dinner Time18:00~23:00
麺Time23:00~3:00
定休日:日曜
ブログランキングに参加しています
ポチっとよろしくお願いしますm(__)m


スポンサーサイト
コメント
店主の井川くんは、新地の高級有名中華みやざわ出身で、福島の點(てん)みやざわで料理長をしていました(^^)
2012-05-13 23:22 モナコ URL 編集
> モナコちゃん
またご一緒しましましょう(^^)/~~~
2012-05-14 19:02 時遊人 URL 編集