堺どんぐり 海老フライ玉子とじ丼


海老フライ玉子とじ丼(750円税込)安い!!!!!
注文が通ってから手漬けで揚げられる海老フライは4匹仕様♪
玉子とじってのがそそるじゃない(^^)/
とろんとろんの半熟卵が美味しそう~~~
つい最近、電池の持ちが悪くなりスマホを買い替えまして~
ギャラクシーのSシリーズ、iPhoneも考えたが円安の影響か、異常な高さの値段で
やはりアンドロイドでイイっか(笑)
今はSIMフリー成るものがあり通販で格安?でまぁ買えますね!
海外のスマホ事情はほぼSIMフリーなようだが日本人は真面目で堅実、
ワタクシは仕事で使う事が多いので料金は気にしていないが通話料やギガ数はまだまだ日本はお高く
ドコモ、au、ソフトバンク信者がまだ多いなと。
格安プラン等が出てきているがまだ、その半額でも十分であろう。
観光地だけでは無く日本全国、Japan.Free Wi-Fiにするべきである!
もうTOP3キャリアにだけ、儲けさす時代は終わりましたよ(^^)/

食堂どんぐり。
相変わらず派手な外観、横掛けの登りと言いますか~外観にインパクトあり!!!
大衆的な飲食店はこれくらいの派手さがあっても良いと思う。
まず、店側のやる気を感じますよね、イチオシはカレー拉麺だがこの暑さである。
片栗粉でとろみを付けたカレー拉麺はおそらく地獄の熱さとなる事は明白で、
となるとカレー丼も最後まで熱々仕様かな、ここは手堅く?珍しい海老フライ丼としておこう(笑)




ざっとメニュー撮り&店内風景!!!
店主は魚釣り&天皇家信者&阪神ファンなのが一目瞭然(笑)
物価高騰の中、かけうどん350円は格安なお店!!!!
そして自家製麺のお店でもあるのだ(^^)/



玉子とじの海老フライ丼、何故海老天丼では無いのかは知らないが
まぁ、カツ丼の海老フライ版と思えばそう悪くもないか(笑)
海老は中サイズだがちゃんと手漬けで揚げられている。
しかも4匹仕様、小さなちくわ天が申し訳なさそうに乗っているのもまた良し(笑)
割下の味付けはチョイと濃い目だが、それが食欲を進ませるのか、
汁物は付かないのかなと思っていたならば、ミニそば汁が後から出てきてあらまっ♪
ちょっと嬉しいぞ~
これで税込み750円は現代の世では格安であろう(^^)/

【どんぐり】
大阪府堺市堺区寺地町西3-3-10
072-221-1680
阪堺電車寺地町駅より徒歩8分
寺地町駅から305m
営業時間:11:00~14:00 17:30~20:00(土曜は昼のみ)
定休日:日曜・祝日
スポンサーサイト