fc2ブログ

みそか亭 懐かしき味噌かつ丼

20230704_131436.jpg
20230704_132845.jpg

味噌かつ丼(670円税込)
大阪で味噌カツとは珍しい!!!
名古屋名物!?八丁味噌ベースに鰹出汁と砂糖で味付けされたものである。
関西でこれを出されているお店がまぁ少なく、地元堺で出されているお店というのは
以前から知ってはいたが、お店の周辺に駐車場が見当たらなくやり過ごしていたお店でもある。
味噌カツというものを食べるのは仕事で
名古屋へ行った時に食べて以来かな~30数年ぶりくらいかもしれない!
懐かしく思い食べてみたかったのだ(^^)/

みそか亭。
堺市は金岡神社の近くにあるお店。
歴史を感じますね(笑)

20230704_130652.jpg
20230704_132323.jpg
20230704_131308.jpg

ざっとメニュー撮り&店内風景!
カウンターのみの店内は細長い感じでご夫婦での営業形態。
お昼の1時を過ぎていたので出前の電話が鳴る鳴る(笑)
1000円以上で出前してくれる何て良心的ですね!!!

20230704_131431.jpg

味噌カツ丼とわかめはいからうどんのセット割安で840円税込!

20230704_131440.jpg
20230704_131515.jpg
20230704_131637.jpg

味噌カツの上に乗る刻みネギが瑞々しくて良いではないか♪
こういった、ちょっとしたところに手を抜かない姿勢がちゃんとしたお店だと分かりますね!
カツは肉と衣が剥がれないワタクシの好きなタイプのカツであり、揚げ立てサクサクな衣。
ご飯にはキャベツが敷かれての味噌カツ丼は結構なボリュームでして~
この味噌ダレが何ともヘビー級な重みでがっつりと満腹に成り(笑)

20230704_131345.jpg
20230704_131540.jpg

丼もの+190円のわかめはいからうどん!!!
細麺でちゅるちゅるな麺は大阪うどんの麺でありお出汁が鰹風味で美味しいですね~
はいからうどんの定義とはいったい何なのか?
わかめ以外は天かすと蒲鉾、ネギくらいしか乗っていないが、
何がどう、はいからなのかを知りたい(笑)

金岡神社は子供の頃に七五三で来た記憶があり。
その目の前にパン屋さんがあり湯捏ねの食パンを買ってみましょう♪
という+アルファを兼ねてのランチと成りまして(笑)

20230704_130231.jpg
20230704_133617.jpg
20230704_130400.jpg

【みそか亭】

大阪府堺市北区金岡町707-2
072-254-1471
新金岡駅から896m
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:45
定休日:日曜日
スポンサーサイト