寺田町 米屋のおにぎり ばんぶう


おにぎり ばんぶう。
びっくりする程に美味しいおにぎりである!!!
おにぎりはごま昆布と紫蘇高菜を選択、注文が通ってから握られるおにぎりは
大きくてお安く、ふわっふわの米粒と有明産の海苔の香り良く実に素晴らしい!!!
おにぎりは自分でもよく作るが人に作ってもらった方が何故か美味しく、
翌日の朝食用に作るので熱々おにぎりを食べる機会が無かったのもあり(笑)


おにぎりばんぶう。
寺田町の駅から東へ進むとレトロ商店街、疎開道路沿い角にあるお店で
「おにぎり」の看板に以前から気になっていたお店。
未だに戦争の爪痕の名を残す疎開道路を通るのは嫌いじゃない。
生野区の林寺から森之宮団地までの道は下町風情があり、コリアタウンや鶴橋市場、
そうそう今、鶴橋市場の一部が解体されているようで、耐震性の問題ありありな感じでしたからね。
鶴橋鮮魚市場は、終戦直後の昭和20年代に建てられた闇市のバラックから発展したが
つい最近までまだバラックでしたからね、あの風情がもう味わえないのは辛いが、
これも時代の流れか。


地味な昭和の商店街だが広告はPOPな感じ、飲食店ではこれも大事な訳で(^^)/



ランチセットは焼き鮭と豚汁が付いて598円税込みのお得なセット♪
とにかくご飯が美味しい、柔らかく握ったふわふわの透明感ある米粒が独立し
海苔と具と共に口の中で調和する!!!!
鮭は注文が入ってから焼かれるので7分お待ちを、との事でじっと待つのだが(笑)
ひじき煮と共に昭和のランチと成り(笑)
此処はまた寄ってみたいお店だ(^^)/



【おにぎり ばんぶう】
大阪府大阪市生野区生野東2-2-16
06-6741-8482
寺田町駅から629m
営業時間:9:00~17:00
定休日:火曜日、第一月曜火曜日
スポンサーサイト