fc2ブログ

力餅食堂 安井町店 家族連れで愛される大衆食堂

20230408_132003.jpg
20230408_131941.jpg

力餅食堂安井町店。
存在は知っていたが此処へは初訪問、土曜日のお昼時でしたかね~
大衆食堂で家族連れが多いとは何と珍しい!
だいたい、哀愁漂うおっさん一人旅形式が多いのだが、此処は違った!!!!!
老若男女、孫を連れた老夫婦、子供連れの若い夫婦、カップル、女性同士、
そしておっさんひとり客(ワタクシを含むw)

力餅食堂は明治時代から暖簾分けの歴史があり店舗で8年以上の経験を積まないと
暖簾分け的、独立出来ない等の噂は聞いたことがあり。
しかしその独立の際は力餅の親方や近隣の力持食堂からの支援があるとかどうとか!
明治から大正、昭和に掛けての話ではあるが横の繋がりが当時は凄かったのだなと感心。

力餅食堂は堺市にも数店舗あり、今は無いがよくJR堺市駅前の力持に行っておりまして~
素朴な味付けのカレーうどんや親子丼に舌を綴った記憶が蘇る♪
全メニューに化調を使われない素朴な味に唸ったものだ!!!
これって、今の時代、貴重なお店なんですよね~
そして此処、安井町店もその味を継続されているかのような素朴な美味さがあり(^^)/

20230408_130705.jpg

店内撮り!昭和の佇まい、床と半壁はタイル張り、清掃がとっても行き届いており、
店は古いが清潔感があり♪
厨房はお父さんとお母さん、フロアー担当は娘さんかな、この娘さんの接客が素晴らしく愛想が良く
そして美人!
至れり尽くせりな笑顔の接客は男ならずとも誰もが嫁に欲しいと思ってしまう程の美人さん(笑)
ご両親の育て方が良かったのだろうと、彼女とこの店の味で
老若男女が集う店となっていると感じたがどうだろうか。

20230408_131034.jpg
20230408_131056.jpg
20230408_131153.jpg
20230408_131427.jpg

天丼(650円税込)
海老天2匹だけのシンプルさである、そして海老天に衣を纏わせた昭和の天丼ではあるが!!!!
海老は尻尾を見れば大きさが分かるが、大して大きくは無いのだが
それをも超越する衣とご飯の美味さが際立つ!!!
丼に置けるこの白ご飯の美味さは格別である♪
あえて、半食の状態の写真であるが米の丸み有る粒が分かるだろう!
無添加のつゆと天ぷら、メシの美味さ、飾らない天丼の美味さがあり(^^)/

20230408_130020.jpg
20230408_130030.jpg

店先では甘味が売られているのも力餅食堂らしい!
桜もちと、よもぎ大福を2づつ買い求め♪
甘み控えめ?ほとんど甘くない自然なよもぎの素朴な美味しゅうものであった(^^)/
こんなに美味しい大衆食堂もあるのだなと、人に教えたくない感じもするが(笑)

20230408_132019.jpg

【力餅食堂 安井町店】

大阪府堺市堺区北安井町2-25
072-232-6320
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)木曜日は15時まで
定休日:日曜・祝日
スポンサーサイト