fc2ブログ

この日も黄金チャーハンは凄かった!!! 中国料理点心

20230318_124551.jpg
20230318_124622.jpg

黄金チャーハン600円+税。
玉子の値上げに寄り以前は税込みだった値段が税別へと変わっていたが
それは当たり前田のクラッカーなので問題なし!!!
この玉子の量は兎にも角にも素晴らしくレンゲで何処を救っても玉子だらけの
米粒と成るのである♪
圧巻は油を薄く纏った丸み有る米粒のふわふわ感とパラパラと解れる食感である!!!!
この食感を出せる中華店が大阪にどれほどあるのか?と問われれば
ここ以外は思い出せない。
敢えて言えば香港で食べた超高級中華のお店でしかこの食感は味わえなかった記憶が蘇る。
具材は卵と葱、玉葱だけだろう、味付けは湯のガラ系スープと塩のみで
この日も「少し量が多くなってしまいました~」と店主さんのいつもお言葉(笑)
塩の塩梅が相変わらず素晴らしく何て美味さだ!!!!
大盛の黄金チャーハンを豚のようにガツガツと食べてしまったではないか(^^)/

20230318_125540.jpg

中国料理点心。
場所は説明しにくいが松原市の天美西図書館で検索すると分かりやすいだろう!
図書館の目の前が点心である♪
土曜日仕事を午前中で終え、誰も居ないようなお店でゆっくりと落ち着いて
美味いチャーハンを食べたいなと思うとここ以外思い当たらない(笑)

この日は店主さんから「もしかしてアッシュさんですか?」と初めて聞かれてハイっ♪
店主がネットを見ているとは思えず、
聞くとワタクシの記事を見て黄金チャーハンを注文する方が来ましたと、
インスタのあの方々かな~と想像するとその通りであった(^^)/
実はブロガーとバレる事無くにコソっと活動したいのだが、バレたらしょうがない!
宣伝してくれてありがとう、お会計貰う訳にはいきません!とか言うので
そういう訳にはいきません!と強引にお金を置いてお店を出たのであった(笑)
ガレージの一角で営業されるディープな昭和のスタイルだが、
ワタクシには今やもう此処はパラダイスである、魔境などと言ってすいません(^^)/

20230318_123721.jpg
20230318_123731.jpg

野菜も頂かないとね!deもやし炒め、人生で初のもやし炒めかもしれない♪
大量のシャキシャキ豆もやしと青梗菜、豚肉、人参、キクラゲが入り味付けはガラスープと塩のみかも!
薄味でそして化調の入らないなんと優しい味付けだろう。
そしてこの量で今時400円である(笑)

20230318_124121.jpg

黄金チャーハンにはいつもの具沢山の沸騰寸前熱々野菜スープが付いて来る♪
この「湯」の塩の塩梅が薄味でいつも素晴らしい~~~

20230318_124807.jpg

このシンプルさ、この塩梅、大阪で此処以上のチャーハンをワタクシは知らない!!!!!
ただ、何度も言うが、お店へ入る勇気が有る人だけに送る記事である(笑)

【中国料理 点心】

大阪府松原市天美西1-16-10
072-332-6467
営業時間:10:00~14:00 17:00~21:00 日祝10:00~21:00
定休日:基本無休(用事がある時は不定休らしいw)
スポンサーサイト