大安すし 煮はまぐりの握りが食べたくて


煮はまぐりの握り寿司!
もう食べたいと思うと食べなくては済まない性格でして~
異常な貝好きなワタクシ、冷蔵庫には常にしじみの佃煮が常備してある程(笑)
でも生の貝は自身、アタる可能性が大なので食べられないのですけどね~
冬場は牡蠣、ハマグリ、しじみも旬ですかね!
う~ん、美味しそう~(^^)/

大安すし。
地下鉄あびこ南口から徒歩3分程かな、安くて美味しいとの評判で初訪問♪




ざっとメニュー撮り!!!
大衆的なお値段のお寿司屋さん、握りはお安いもので一貫80円から~(笑)
なので大学生と思われるグループの方も♪
店内満席、人気のお店のようだ!
めっちゃ忙しそうな店内だが大学生アルバイト女子達の接客がとても良く可愛くて良いぞ(笑)



おっ、つきだしもちゃんと出てくるのですね~
まぐろユッケに牡蠣の天ぷら。
少々、小ぶりな感じ~~~



げそ焼きに海老天、大あさり醤油焼き!
感動は無いがまぁそこそこ美味しいかな?と探りながら食べている(笑)

日本酒、飲み比べセット♪
一合1200円の地酒は3種、これはお得感ありますね♪
純米吟醸、量はやはり少なくなるのもしょうがない(笑)







そろそろ握ってもらおかー!
全体的に小ぶりな握り寿司でネタとシャリとの一体感を感じたのは海老が一番!
海老に和牛炙り握り、鰻に蟹、そして煮はまぐり♪
細巻はかんぴょう、あなたく、とろ鉄火巻き、良い海苔を使われているので美味し~
しかし、小ぶりなため全体的な量が少なく感じてしまう。
味は次第点だが感動は無かったのはカウンターでは無かったからかもしれない。
まぁこのお安さですから~一度、行ってみたかったのでそれは良かったかな(^^)/
食べたり無いのはワタクシだけでは無く奥さんも!!
という事で、この後、もう一軒、お寿司屋さんに行ってしまうと言う暴挙に出る(笑)
【大安すし】
大阪府大阪市住吉区苅田9丁目2−18
06-7165-1673
営業時間: 17:00~
定休日:水木曜日
スポンサーサイト