陸の孤島大正区鶴町 いしがみ食堂のぶた汁


いしがみ食堂!!!
う~ん...飲食店らしき店名表示が全く無く、暖簾に「いらっしゃいませ」の文字だけ!
GPSで辿り着いたは良いが多分、此処だろう。
こういった時、ワタクシは躊躇なく入るようにしている、
普通の家だったらゴメーンって謝ればイイサー(笑)
お店へ入ると目の前にドドンとおかずケース、このパターンは読めなかった(^^)/
大阪市大正区自体が陸の孤島と呼ばれているのだが、その最果てが「鶴町」である。
何しろ、此処へは何処かの運河の橋を越えなければ辿り着けない街である。
近年、IKEAが出来るも鶴町は昭和の雰囲気のままであり、
昭和時代は造船業等で栄えたと思われる街だが
近年は高齢化により廃れた街となっている。
ワタクシ的にこういった町の雰囲気は嫌いじゃない(^^)/


ざっとメニュー撮り&店内風景!
元気なお姉さん方3~4人で営業されている♪
テーブルにはアルミ製の大きなやかん、これぞ正しき昭和の大衆食堂である(笑)
おかず類は魚が250円、以外は200円、150円な値段設定らしい♪
お安いですね~~~





ご飯とぶた汁がとても美味しい!!!!!
炊き立てで祖熱が取れたタイプの白ご飯がとても美味しく、
具沢山のぶた汁は煮詰め過ぎないベストな状態で出されるのだ♪
甘めな白味噌ベースのぶた汁は七味を掛けて、あぁ美味しい~
150円のチキンカツと玉子焼き、お姉さんがレンチンしてくれます!
未だにこの値で出されているのが凄い!
お会計は税込740円でした(^^)/
会計時に何時から営業されているのですか?と聞けば...
何と午前7時からの営業らしく大正区は早朝営業の食堂が多いですね(笑)

【いしがみ食堂】
大阪府大阪市大正区鶴町1-6-13
大阪シティバス 鶴町一丁目バス停下車 徒歩2分
営業時間:7:00~14:00
定休日:土日祝
スポンサーサイト