fc2ブログ

住吉大社前 お正月料金の喫茶ネーストで思った事

1030620.jpg
1030622.jpg

お正月の3日の記事!
暇で暇で朝早くから自転車で目的も無くポタリング散歩(笑)
何気に辿り着いた住吉っさん、太鼓橋は凍結しているとかで通れず、
軽くお参りをして朝食のお店を探すもさすがお正月、開いているお店が無い...
もしかすると「ネースト」が開いているかな!?
年配のご夫婦の営業なのでという予測の元、やはり開いていた(笑)

1030597.jpg
1030602.jpg
1030604.jpg

此処は昭和のレトロ喫茶の雰囲気ありますね~~
珈琲は美味しいんですけど..
難を言えば、お正月料金ならば店先にそう書いておけよ!!!と言いたい。
ましてやモーニングも無し!!サンドイッチ900円、珈琲600円って...
梅田や難波の一等地じゃないんだから~
そりゃ、ワタクシは高くても払えますよー!
後に入った高校生の初々しきカップルさん、正月メニューを見て愕然としていた。
寒い朝だったのにホットケーキ2つだけ注文してあったかい
飲み物も頂きたかっただろうに!
高校生二人がモーニングに3千円も出せるかいなっ!!!!!
もう、おっちゃんが奢ったるから好きなもの注文しいな~
と言うのもさすがにおこがましいかなと....
それとも、アツアツの二人で同じものを共有できればそれは幸せなのかもしれないが(笑)
いくらなんでも高すぎやろー
要はちゃんとお正月料金表を店先に何故に出さないのか!?
という事を問いたい訳であり。

1030588.jpg
1030592.jpg

そしてこれが900円のMIXサンドイッチ....
年末に仕入れたであろう食パンは古くささくれており、
具は陳腐で全く美味しくない!!!!
通常は600円のサンドイッチだがこれを900円で出す、
美味しいものを食べてもらいたいという店側の真意が分からない。
ワタクシにはお正月料金でもいいんですけど
高校生にはパンが古いのでまけときますわー!ぐらい言えんかー!?
カップルの困惑した表情が未だ忘れられなくて。
もう、此処へは二度と行かない、いや、行けない店となり、
変なトラウマがワタクシにも出来ちゃいましたね~
もう絶対の絶対に行かないからイイんですけど(笑)

【ネースト】

もう、知らんがなーって感じ(笑)
スポンサーサイト