みたや食堂の焼きめしセットは大盛で


焼きめしセット(850円)プラス大盛(200円)=1050円!
ご飯の量は推定600グラムはありそうで、食べきれるかな?という心配もよそに
紅ショウガが良きアクセントとなりガツガツと進んでいける(笑)
近頃、食堂の素朴な焼きめしにハマっている自分が居る。
決して特別な味ではないのだが、中華のチャーハンのように油が多くなく
要らんものが入らない子供の頃に母が作ってくれたような味を求めてしまう(^^)/

みたや食堂。
近鉄針中野駅から東へ徒歩5分の住宅街に在る食堂。
この地で40年以上も営業されているようで継続は力ですね♪



ざっとメニュー撮り!!!
セット物が充実、麺類にはミニ玉子丼、丼物にはミニきつねうどんが付く仕様♪
お店は昭和の雰囲気満載だが、清掃は良く行き届いていて清潔感ありね(^^)/



写真では分かりにくいが大盛のプラス200円はダテでは無く本当に量が多いぞ~
具は豚肉、卵、玉葱、人参、青ネギ、紅ショウガ、塩胡椒に一滴醤油ってところか!
お母さんが鍋を振っておりまして、後にお父さんが登場する訳は出前だったのかな?と勝手な推測(笑)
そうそう、こう言うシンプルな焼きめしが食べたかったのよ(笑)



ミニのきつねうどんは大阪のきつねうどんにしてはお醤油感がしっかりとしているが
味はさほど濃くは無く鰹出汁のいつもの味(笑)
甘いお揚げさんもしっかりと、良き汁物の役目を果たしてくれる♪
小鉢は南京の炊いたん、冷やっこ、大阪では珍しいミニ納豆にお漬物!!!
こういった小鉢の副菜が嬉しいですね(^^)/


ふうふう言いながら何とか完食!!!
食後、デザートにバナナとみかんが出され、ちょっとしたサービスが嬉しいものだ(^^)/


【みたや食堂】
大阪府大阪市東住吉区針中野3-4-7
06-6701-0598
近鉄南大阪線「針中野駅」徒歩5分
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日
スポンサーサイト