美章園 おでん母や おでんが恋しい季節になり


レンガ造りのおでん鍋は相変わらず健在で雰囲気ありますね~
こんなに大根が浮かんでいたら頼まない訳にはいかない(笑)
面取りのしっかり出来た大根にロールキャベツ、玉子は絶対にハズせない派でもあり(^^)/

美章園 おでん母や。
此処へは6年ぶりの訪問、朝晩、すっかり秋の気配となり温かいものが食べたく
予約をしての訪問。
予約なしで来られた方が残念な結果になっていた事を思えば電話で一本で
済むのにもったいないなといつも思ってしまう。



ざっとメニュー撮り!!!
おでんは6年前より50円の値上げだが許容範囲内である♪
一品メニューが充実しているもメニューが達筆過ぎて読めない字もあり(笑)


天然鯛焼き霜造りと南蛮漬け。
此処の魚はいつも美味しいのが分かっていたのでまずはビールのあてに♪
鯛の皮目をバーナーで炙るとこんな香ばしく美味しくなるのか~
南蛮漬けは彩りも綺麗でワタクシの好物でもあり(^^)/


アスパラと海老のかき揚げ、此処のかき揚げはフリッター風♪
出汁巻きは出汁ひたひたのふわっふわ仕様、いつも美味しい~~


おでん棚の隣には熱燗の湯が入る目の前の席だったのでついつい(笑)
他に瀬戸内レモンチューハイや酢だちチューハイも美味しかった(^^)/





おでんは薄味だが具は適度に沁みており
濃すぎない甘過ぎない軽めのお出汁感が実に良き!!!
大根、ロールキャベツ、玉子、菊菜、コンニャク、厚揚げ、生扶等、
もう少し注文したかったがお客さんが混みだして来たのでこの辺りで締めとしましょう。
昭和町駅へ徒歩で向かう最中、あのお母さん誰かに似てるよね~
浅香光代似と思いだすのに少々、時間が掛かてしまったのは酔っていたから!?
店主のお母さんはご年配だがチャキチャキと仕事をされていて良かった思い(^^)/
【母や】
大阪府大阪市阿倍野区文の里1-4-6
06-6622-7876
JR阪和線(天王寺-和歌山)美章園駅 徒歩4分
営業時間17:00~22:30
定休日:木曜日
スポンサーサイト