二上山登山と中将餅


二上山万葉の森。
この日は登山の気分、季節も爽やかになりチョイと運動(笑)
富田林から竹之内街道を走るのも久しぶり!
標高500mくらいの山なので、まぁお気楽に~となめていたw
かなりの急こう配、気を抜くと後ろへ転がってしまうのでは無いかという
危険度だが小学生くらいの子供も登ってゆく...
体力が落ちていたという事か(笑)



息も絶え絶え、はぁはぁ、登り始めて5分、もう帰ろうか~!?
70代くらいのご夫婦がゆっくりとでも登ってゆく!
こんなところで挫折してはならぬ!!!!



それにしても山の空気はとっても美味しい~~~~
森林浴と自然の空気、土の香り、木の香りを感じますね!

最後のひと頑張り、山頂付近の急こう配...
でもお爺さん二人が難なく上がってゆく(笑)
そうか、トレッキングポール(杖みたいなやつw)が有れば楽勝なのか!?
これは買うとしましょうか、関係ないやろー(^^)/



山頂到着!!!!!
大阪平野一望、目の前にはPLの塔、片道30分程のお手軽な登山(笑)



山頂ではお弁当でランチな方々、実にイイですね♪
健全な方々の集い、悪魔のワタクシはその案を選べなかった(笑)


二上山万葉の森。
駐車場無料、登山料無料、往復60分の小さな登山。
実は膝がガクガク(笑)




当麻寺駅直ぐの中将餅。
此処まで来て中将餅を買わない訳にはいかない!
素朴なよもぎ餅と餡子の中将餅は一個100円♪
実家の母へのお土産も忘れずに♪
此処は別格(^^)/

スポンサーサイト