手打ちそば蕎明(そわか) 冷やかけ蕎麦と鴨とじ丼


冷やかけ蕎麦と鴨とじ丼のセット(1250円)
冷たいお出汁に蕎麦、器も冷やされており夏に最高のお蕎麦ですね!!!!
大根卸しと蒲鉾&青ネギと潔きもの~~
すだち蕎麦とも迷ったがこの日は炎天下の中、店外で10分程の待ち時間。
より、あっさりとしたものを求めてしまった、年かな!?
いや、それは多分、関係ない(笑)


手打ちそば蕎明。
ざっとメニュー撮り!!!
かけ、ざる、800円だが此処はセット物があるのが強いですね♪
+200円~400円程で丼物が付くお得感があり、よく考えられたメニュー!
ついつい丼物も欲しくなっちゃいますもんね(笑)


奥さんはざるそばとやまと芋のとろろ丼セット(1000円)
大和芋はかなり高級なとろろ芋で粘りが自然薯並みで実に美味しいものだ!
此処はざるに於ける水切りが完璧である!
蕎麦は水切りが不十分だと香りが引き立たないだけでなくアクと滑りが残るんですよね!
この事を分かっていない蕎麦屋が実は多いんですよ~
何の為に蒸篭やザルに入れているのかを考えれば分かりそうだが。
昔は蒸してました!ってのは無しでね(笑)
蕎明の蕎麦は見ただけで美味しいのが分かりますな(^^)/


冷やかけ蕎麦、冷たいお出汁に冷まされたお蕎麦、
ふわっと香る出汁感は良いが冷やされた事に寄りな醤油の角が少々立ちすぎる感あり。
冷やしは量を減らすか円やかなお醤油に変えるか、
そうめんつゆ程のお醤油感でも鰹出汁が効いていれば十分に美味しいと感じれると思うのだが。
大きなお世話か、でも、そう感じたのだからしょうがない(笑)


鴨とじ丼は小丼と言いつつもしっかりとしたボリュームある丼で、
兎にも角にも鴨肉の量が素晴らしく入る(^^)/
この店、何故かお気に入りになっておりまして~
蕎麦が美味いのか女流手打ちの女将さんが美人なのか、
こじんまりとしたお店の雰囲気が良いのか、どれもが、
何となく良き居心地感がワタクシに合っているのだろう(^^)/


手打ちそば蕎明(そわか)】
堺市堺区中之町西1丁1-15
072-242-8931
営業時間:11:00~15:30(短縮営業中)
定休日:火曜日 第2第4水曜日
スポンサーサイト