ラーメン三国志 こんなところにラーメン屋!!


ラーメン三国志。
この日は土曜日の仕事をお昼で終えてよし、京都へ行こう!
奥さんはひとり東京へ行っているようなので~
ワタクシの行動はいつも突発的だ(笑)
天美西から高速に乗っかる前にランチをと大富士へ行こうとするも近隣の駐車場が一杯...
あらら、どうしようかとバス通りを何となく走行中に見つけたラーメンの「登り」!
こんなところにラーメン屋?知らなかった!
公園南矢田4丁目バス停前で車で店の前を通過すると
営業しているようで店構えは大衆食堂的な感じも♪
予備知識皆無だったが良し、行ってみようではないか!!!


ラーメン三国志。
因みに店のテントには三国志の文字は無し!
それどころか「キッチンちいちゃん」の看板...
天美北に同じ名前の店が在るが何か繋がりがあるのでしょうか!?
何かとバタバタしていたので聞けず終いだったが次回に聞いてみよう♪
黒いテントが2棟並ぶがその両方ともに同じ店で中で繋がっていた(^^)/




ざっとメニュー撮り!!!
その数やラーメン屋とは思えぬ数で中華料理屋並の多さであり
餃子が特にお勧めなようで焼き、水、揚げ餃子と充実♪
店内には漫画の三国志が揃いご夫婦での営業形態のようでとても社交的で
店主さんは俳優のようなええ声で一度聞きに行っても良いかなと(笑)



スタンダードのラーメンは具沢山!!!!
煮玉子1個分、極厚の煮豚が2枚、もやしにネギ&白胡麻。
スープは鶏ガラ&豚骨醤油味、ニンニクが効いており麺は自家製の縮れ麺♪
若干、チェーン店的な味付けだが思っていた以上に美味しくて良かった良かった(笑)

焼き飯は油少な目であっさりだが炒め直しなのが残念!
お隣の方が注文されていた皿うどんのボリュームが2人前?
と思える野菜の量でとにかく凄かった!!!
次回は餃子と皿うどんかな、空腹で訪れてみたい(^^)/


【ラーメン 三国志】
大阪府大阪市東住吉区公園南矢田4-19-12
06-6699-2486
矢田駅から1,060m
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00
定休日:月曜日水曜日
スポンサーサイト