ねぼけ食堂 和歌山昭和な大衆食堂の中華そばと玉子焼き


ねぼけ食堂。
JR和歌山駅東口から北東へ徒歩数分の場所。
此処は一度は行ってみたかった大衆食堂である♪
営業時間が朝の7時から夜10時まで通し営業なようで定休日は月に4回ほど。
ご年配のご夫婦で営業されているお店で昔の人はよく働きはりますな(^^)/



ざっとメニュー撮り!!!
此処は茶粥が名物らしいがお昼過ぎに飲みの体制で入ったのでこれはまた今度ね♪
狭き店内、ありとあらゆるところに貼られているメニュー!
アゲ・ギョーザ、では無く「ギョーダ」の文字に思わず笑ってしまう~
和歌山弁は「ザ行」が言えないことと敬語方言がない!との事!
「ザ行」は言わずに「ダ行」で発音する、「ザ行」を「言わない」のではなく「言えない」らしい。
これも地域性があって良いのではないか(^^)/


冷蔵庫から大ビン貰いま~す!
玉子やきをネギ入りでくださいな♪
お父さんがはいよっ、って感じでカウンター席から厨房へ入り、ちゃっちゃと焼いてくれる♪
ビールdeぷしゅーって感じ(^^)/


中華そば(600円税込)
お店へ入った時から豚骨臭があるなと感じたがこれだったか!!!
和歌山ラーメンらしく豚骨醤油の味で和の合わせ出汁は昆布出汁、
麺は低加水の半生麺で井出系や車庫前系とは一線を化す和の和歌山中華そばであり、
パンチはないが優しい味の中華そばで何気に美味しい(^^)/


創業41年目らしい、かなり雑然とした店内だが、
ワタクシ的にわくわく感あり、こんなお店が好きだったりする(笑)


【ねぼけ食堂】
和歌山県和歌山市黒田1-1-15
073-473-5090
JR和歌山駅東口から徒歩5分
営業時間:7時~22時。昼休憩なしの通しの営業。
定休日:月に4回ほど
スポンサーサイト