fc2ブログ

喉を超えゆく快感 手打ちうどん布川

20220424_125311.jpg
20220424_125216.jpg

平打ちうどん麺の滑らかな口当たりの良さにビックリしてしまう!
唇に触れる感覚が何とも気持ち良き♪
所謂、口当たりの良さと、口離れの良さ、国産小麦の香りと相成り
もっちりふっくらつるつる、適度な弾力とするりと喉を超えゆく潔さ、
ワタクシ的にこのうどん麺に欠点は無い!!!!

20220424_131224.jpg

手打うどん布川。
堺市美原区平尾にあるうどん屋さん♪
309号線から美原高校前を通過しデイリーストアを北東へ進んですぐの場所。
以前は美原区では無く南河内郡美原町だったが2006年に堺市に編入された。
美原区は何故か今、大型のショッピングモールが相次いで建てられ開店しようとする
動きがあり、何で美原区?土地が余っていたのでしょうか(笑)

20220424_124453.jpg
20220424_124447.jpg

店内撮り!
ちょっとした食堂、って感じでしょうか~~
お店は古いが清掃は行き届いている♪
年配のご夫婦での営業形態か、ご主人の料理に対し
真剣なまなざしで調理をされる姿勢に此処は間違いないなと確信する(^^)/

20220424_124358.jpg
20220424_124401.jpg
20220424_124408.jpg
20220424_124351.jpg

ざっとメニュー撮り!!!

20220424_130020.jpg
20220424_130138.jpg

奥さんは冷やし山かけうどん♪
艶々もっちり、すべすべ淑やか、喉越しが何とも優しい!!!
そして1本のうどん麺がとても長く嚙み切る瞬間を間違えると結構大変な事に成るのでご用心(笑)
ぶっかけ形式のつゆの旨さを語らぬ訳にはいかない。
ガツンと鰹出汁の旨さが麺をより引き立てる(^^)/

20220424_125224.jpg
20220424_125311.jpg

それは汁物の方がより感じられるかもしれない!!!!

20220424_125228.jpg
20220424_125450.jpg

親子丼のつゆもまた素晴らしい!!!!
見た目的に、とろとろ卵でもないし普通の親子丼だが大阪らしからぬ甘みを抑えた
出汁感の効いた要らんものは入らない素朴で美味しい親子丼である♪
こういうのがイイのよね~~

うどん麺の麺上げは「タモ」を使われてましたね~~~
実は此処、凄いんじゃない!?
あのべっぴんさんうどん、また食べたいです~(^^)/

20220424_131227.jpg

【手打うどん布川】

大阪府堺市美原区平尾229-1
072-362-1960
北野田駅から2,652m
営業時間:火曜日~金曜日 11:00~15:00 18:00~21:00
土:日:祝日 11:00~21:00
定休日:月曜日(月曜祝日の場合火曜日)第3火曜
スポンサーサイト