西田辺食堂ロカ 優しい丁寧な料理の素敵カフェ


手作り感満載、丁寧で綺麗な料理ですね♪
素朴ながらも手の込んだお料理、化調感など皆無、実に優し料理が続く食堂ロカ。
木箱に入ったおばんざい的な料理、出汁巻きが飛びぬけて美味しい~
お店名物の春巻き、自家野菜がぎっしりと、
皮はぱりっぱりで揚げ立て、味付けの何と優し事、実に美味しい(^^)/

ロカ。
地下鉄御堂筋線西田辺駅から南東へ徒歩10分弱にあるお店♪
午後5時閉店と共に貸し切りでの昭和町のグルメ王、
船長氏の飲み会へお誘い頂いた!
お酒持ち寄り、6人と言う少人数との事で参加!
大人数の飲み会は実は苦手なんですよ~
毒のあるワタクシを誘うなんて、過去のグルメブロガー界にいらっしゃる方はなく...
嫌われているのかー!?
そう、嫌われているの~~~
だって味の分からない奴らと一緒にされたくないので全然、
イイんですけどねーイイんかいっ!?(笑)



少し早くに西田辺駅へ着いた訳はローソン併設のお酒の美術館へ一度、
行ってみたかっただけの事!!!
飲み会の前で万札を細かくしようとローソンで小さなお買い物~
すると駅で待ち合わせだった奥さんとローソンでバッタリ!
ならばと軽く0次会と成り(^^)/



日本酒、ワインがどどん!と集まってます!
あの、こんなに飲めるの~(笑)


魚料理に肉料理。
実に丁寧なお料理、素材の旨味を良く引き出せているなと言う印象♪
調理は美人の店主さんのようだが、彼女の引き出しはもっと懐深いのではないか!!!!


木箱におにぎり、鰹香るお味噌汁もパーフェクト♪
青菜と煎りの白胡麻の風味が堪らない、チョイとお焦げの白胡麻は
正に煎り立てですね、酔っ払い相手に手を抜かない姿勢が素晴らしい(笑)

手作りのデザートで締め!なんですけどー!!!!
異常に美味しいじゃない~~~
何、何、何、此処は何~!!!!!!!
文句のつけようの無き素朴かつ無添加の素晴らしい料理♪
この店はキャパが多くなので予約が必至だがあえてわざわざ予約をして
行く価値のある店であるのは間違いない(^^)/
【ロカ(ROCA)】
大阪府大阪市阿倍野区阪南町6-10-17
西田辺駅から407m
営業時間:11:00~16:00
定休日:木曜日金曜日
スポンサーサイト