これぞ日本の朝食!! 銀シャリ屋ゲコ亭


ご飯大盛、お味噌汁、鯖の塩焼き、小松菜の炊いたん、そしてつい取ってしまう玉子焼き!
魚は鰤、鮭、鯖と3種類が揃い、う~んどれもがご飯泥棒!!
どれもが厚切りで値は500円程するが男前な量である♪
こういった大衆食堂ではおかずを選ぶ楽しさがあり、
日本人ならば毎日食べても飽きないのではなかろうか(^^)/

堺、銀シャリゲコ亭!!!
寝起きと共にお腹が空いていた、パンなどではこの空腹を満たす事は出来ない、
ならば和朝食!さぁお店選びが始まる楽しい瞬間でもあり(笑)
自転車でぶらぶらと街を探索しながら、知らない道をなるべく通りながら~
そこにはどのような景色があるのだろう?という好奇心の為のポタリング散歩!
開店8時前には到着していてシャッターで店の前に並ぶ♪
あれよあれよと待ち人が10名程並んだところで8時開店~~~~



お盆を取りおかずを取りご飯前へ来たならば避けては通れぬ玉子焼きゾーン!!!
綺麗なお姉さんが敢えて目の前で美味しそうな玉子焼きを焼いているという、
男ならば必ずや取ってしまうシチュエーシュンを店側が醸している感があり(笑)
お櫃に入ったご飯は大盛でね~と注文、&お味噌汁と~~~~



あ~炊き立てのご飯がとにかく美味しい美味しい美味しい!!!
艶々、そして粘りのある米粒、焼き魚と野菜、玉子焼きと申し分なきおかず類との
せめぎ合い、鰤や鮭も良いがこの日は鯖の気分♪
開店前に調理場で鰤を調理する過程が見え迷ったが照り焼きの気分では無かっただけの事(笑)
此処では相席が当たり前、ワタクシの前の席のおっちゃん、大ビンと牡蠣フライで一杯やってはる~
鮭弁当をお持ち帰りで2つ注文、自家用車で運転して帰って行きはった...
日常的に飲酒運転をされているのだろう的な雰囲気があり、何だかな~(^^;
未だにこのような実態があるのに驚いた!


以前の店舗は今は使われていないと思っていたが、
お持ち帰りの塩おにぎりと少々のおかず類が販売されているようで~
これは知らなかった!
一度、塩おにぎりを買ってみようと思う!
堺にはご飯好きには最強のメシ屋、ゲコ亭があるではないか!!!(^^)/
【銀シャリ屋 ゲコ亭 (ぎんしゃりや げこてい)】
大阪府堺市堺区新在家町西1丁1-30
072-238-0934
「寺地町」電停より徒歩1分
営業時間:8:00~14:00頃(30分ほど早めの営業もあり)
定休日:火曜、お盆、正月
スポンサーサイト