人来鳳 堺駅の台湾料理

台湾酒家 人来鳳。
南海本線堺駅南口から直ぐのお店。
この日は堺駅近くのまぁまぁ公の金融機関で仕事、
12~13時までは来ないでねという変わった金融機関である(笑)
ならばこの周辺でランチとしましょうか♪
駅南口付近を歩いているとこの辺りは何とも寂しい人の流れ。
30年程前は、南海グリルがありましたね~
その北側裏手には旧赤線も在ったのですよ!
おばあさんが手招きしているのを見た事があり、そのおばあさんが
お相手と言うマニアックな赤線と聞いた事があり!
温泉観光地のストリップ小屋、もぎりのおばさんが
そのまま舞台に上がっているような感じか、
騙された?いや、マニアも居るので~
あ、またエロくなってしまったではないか(笑)
台湾料理らしきお店を発見!!!
台湾好きのワタクシとしては絶好のランチ成りうるのか!?
まぁ入って見ましょう(^^)/

店内はそんなに広くはない、12畳一間って感じでしょうか(笑)
BARカウンターの裏が厨房のようで~チャーハンを炒めている音がする♪






ざっとメニュー撮り!!!
麺類、定食、一品、点心等それなりに充実しているが...
麺類の醤油、豚骨、味噌!この3種のラーメンがあるところは業務用スープの可能性が
高いのだが、チョイと捻り担々麵を選択してみた訳だ♪
豚骨スープの骨から出汁をちゃんと取っているお店ってそれなり臭いんですよね~
でも此処は臭くないのであった(笑)

まずはたっぷりの胡麻ダレサラダ!!


そしてレタスチャーハン!!!
玉子たっぷり、油もたっぷり、炒め直しで無いのはとても良き傾向♪
写真で見て分かるように米粒ふわっとふっくら、
フライド状態の玉子が油を吸い過ぎてな感じ、火力の強さと鍋振りの
バランスがより良きチャーハン好きには整っていないと感じられるかも知れぬ。




担々麵~タンタンメーン!!!!
そんなゴルフ漫画が以前、ありましたっけ!?
あれは「ちゃーしゅーめ~ん」だったか♪
特に美味しくない味噌胡麻スープにラー油、豚挽肉に白ネギ、もやし~
ちゃんと出汁を取ったスープの旨味は程遠く、味噌の濃さで何とか食べれるタイプ。
でも、常連客さんが居てはるようで~
でも時間の問題なような気もするが。
って〆ると暗くなるよね、大丈夫、頑張って!(嘘草っw)


【台湾酒家 人来鳳】
大阪府堺市堺区栄橋町1-7-5
072-230-4296
交通手段:南海本線堺駅南口より徒歩1分
営業時間:11:00~14:00 17:00〜23:00
定休日:日曜日
スポンサーサイト