初さんま 米やのめしや


焼き魚定食(720円税込)
さぁ今日は何を頂こうかなと入店すると焼き魚コーナーに秋の味覚、さんまが数匹並んでいた♪
仕事帰りにスーパーの鮮魚を見るとさんまは有るが北海道産、そして身も痩せていて
どうも買う気になれなかったのだが此処のは身もしっかりとしている!
お姉さんに焼き魚定食ぅ~とお願いしサンマを渡し温めてもらい、大根卸しとスダチを添え
暖かご飯にお具沢山のお味噌汁、大量のひじき、自家製のお漬物を付けて登場(^^)/


ざっとメニュー撮り!!!
午後の14時前の昼食だったので店内は空いていた。
客層は99%男性客、時折、引退しはったであろうご老人がお昼から一杯、やってはる姿を
何度も見たのは大正区の平尾地区という沖縄県人が多い地域であり
やはり南国の緩さがある街だと捉えたい(笑)



大盛のご飯はお替り可能だが、お昼は一膳で良いかな、丸々と膨らんだ米粒が
ほんとうに美味しい♪
具沢山のお味噌汁にたっぷりひじき、胡瓜の深漬けがご飯をより進ませる(^^)/


たっぷりの大根卸しとスダチが嬉しいネ♪
ワタクシ、焼き魚の食べ方は上手い方では無いので~
箸で開いて中骨を取り、小骨はまぁそのままに!
お醤油を大根卸しに掛けスダチを数滴たらして...
これぞご飯泥棒!!!!
秋はやはりサンマが美味しいですね(^^)/
しかし、近年、地球温暖化の影響か!?
海水温の上昇に寄るものか、日本でのサンマの漁獲量が減っている現状!!!
地球温暖化の影響はもう来ている、後は如何に遅らせる事が出来るのか
我々が人類の課題と直面しなければならないのは時間の問題かもしれない。
ただ、一個人は何も出来ない状況。
次回の選挙で何かが変わるのか!?
一人、一人の積み重ね、考え方で変えられるならば、
丸々と太った美味しいサンマを皆で取り戻そうではないか(笑)

【米やのめしや】
大阪府大阪市大正区平尾5-16-13
06-6551-8739
交通手段:大阪市バス 平尾バス停下車徒歩1分
営業時間:[月~土]7:00~15:00 17:00~21:00 (L.O.20:30)
[日祝]8:00~15:00 17:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:不定休
スポンサーサイト