銀シャリ屋げこ亭 ごちそう朝食!!

げこ亭。
お久しぶり、ご飯とお味噌汁、煮魚、焼き魚、玉子焼きにお漬物が食べたいぞ!!!
と成れば堺の食堂では有名なげこ亭での朝食と成り♪
朝の8時からの営業形態との事で着いたのだが8時前にはすでに開いているようで~
ほぼ満席状態でしたね。
相席が当たり前の食堂、休日の朝ごはんを楽しむ人、今から仕事へと出かける人、
容姿と靴、鞄等で何となく判断が出来てしまう。
家族連れ、カップル、仲間同士、そしておひとり様、
人それぞれの人間模様が垣間見るのは意外と楽しいものだ(^^)/



トレイを取りおかずを選びご飯とお味噌汁を頂くスタイル♪
おかずは焼き魚、煮魚、揚げ物、煮物、
冷蔵庫には大人気のマグロのお刺身、冷やっこが並び朝から一杯、やっている方もチラホラ。
目の前で玉子焼きをちゃっちゃと焼き上げる姿を見るとどうしても取っちゃいますよね(笑)


ご飯の量はこれくらい?もうちょっと!これくらい?う~んもう少し!で大盛仕様と成り♪
結構、柔らかめな焚き加減、粘りと甘さあり、新米のような独特の香りがして実に美味しい。





鯛のアラ煮(300円)は牛蒡と昆布で煮込まれたもの、意外や甘さが少なくて身もしっかりと♪
げこ亭の自家製浅漬けは美味しいので必ずや、白味噌ベースの合わせなワカメのお味噌汁、
甘さの少ない玉子焼きは心が躍ってしまう美味しさでもあり~
男はみんな、玉子焼きが好きなんですよ(^^)/
おひとり様お会計は900円ジャスト、珍しく千円を超えなかったのは
限定品、鯛のアラ炊きのおかげであろう(笑)
此処はおかずが美味しそうに見えてついつい、おかずを取っちゃうとびっくりするような値に
なっちゃうのでご注意を(笑)



【銀シャリ屋 ゲコ亭 (ぎんしゃりや げこてい)】
大阪府堺市堺区新在家町西1丁1-30
072-238-0934
「寺地町」電停より徒歩1分
営業時間:8:00~14:00頃(30分ほど早めの営業もあり)
定休日:火曜、お盆、正月
スポンサーサイト