コーヒーハウス悦 今回はドライカレー


ドライカレー(750円)
相変わらず量が多いっすね~それにしても美味しそう(^^)/
この日はマカロニサラダ、コンソメスープはどの料理でも付いて来るよう♪

コーヒーハウス悦。
南港のかもめ大橋を超えるとほぼ歩いている人の姿はなく、
保冷車が圧倒的に多いのは大阪の巨大な保冷倉庫が海沿いに集中しているから。
コロナ禍で家での食事等で需要が伸びているのでしょうね。
そういえば昨夜の晩御飯に大阪王将の冷凍餃子を食べたっけ、
水なし、蓋なし、中火で5分焼くだけで見事な羽餃子があっという間に出来上がり、
味もまぁまぁ美味しいんですよね~
冷凍食品はこれからもありとあらゆるアイデアが出てくるかもしれませんね(^^)/


この日は午後1時過ぎに入店、数組のお客さんだが日替わりランチは既に売り切れ!
緩~い空気感のゆったりとした時が流れる雰囲気がとても良き(^^)/


ドライカレーってたま~に食べたく成るんですよー!!!
此処はカレー粉で炒められたタイプでは無く、
チャーハンにカレールーを混ぜて炒められたもので周辺にはそのカレールーが広がる♪
なので直火によるカレーの焦げが若干気になるも自家製カレーの美味さあり(^^)/
マカロニサラダは正にカレーの相棒と言っても過言では無かろう相性の良さ~
W炭水化物という事はまぁ置いておいて~(笑)



コーヒーハウス悦の建屋の奥へ進んでみるとミートセンター!
大阪の牛豚肉は此処で処理されて我々の口へと運ばれているのか、
昭和な時代は羽曳野の向〇や松原の更〇で行われていたようだが
今は此処で統括されているのかな。
大阪の、いや全国のこのような施設に対する差別はもう無くなっても良いのではないか。
これ以上書くと同和問題に関しそうな...ややこいおっちゃんが来たら嫌なので今回はこの辺で(笑)

【コーヒーハウス 悦】
大阪府大阪市住之江区南港南5丁目2
06-6675-2292
営業時間:8時00分~17時00分
定休日:日曜日
スポンサーサイト