fc2ブログ

3度目の緊急事態宣言初日 うどん百福

IMG_20210425_143934_276.jpg
IMG_20210425_143934_381.jpg

浅香山浄水場のつつじが満開!!!
この日は朝の6時から一人クロスバイクで大阪市内のDEEPな地域を旅をしていたのだが
家には休日の奥さんが一人っきり、ほっておいたら昼まで寝ている人だが
お土産のつもりで長居の米粉パン専門店で食パンを買い求め
(此処のパンがとてもモチモチで美味いのだ)
午前10時過ぎに家へ帰りママチャリに乗り換えて今度は奥さんとポタリング散歩♪
どんだけ自転車が好きやねんっ!
密を避けてこの時期の自転車散歩はとても気持ちが良いものだ。
大和川河川敷のつつじがとても綺麗(^^)/

20210425_115524.jpg
20210425_115613.jpg

ワタクシのポタリング散歩はアテも無く旅する訳だが、
大和川河川敷を外れてこの日も例外では無く(笑)
綾之町東商店街、此処の商店街の真ん中をチンチン電車が通るのだ。
すぐ近くには喫茶ラックがあり、でも安全になってから行きましょうね♪
確か東天下茶屋の商店街にもこのような景色がありましたね~(^^)/

20210425_123156.jpg

うどん百福。
お腹が空いたね~で辿り着いた(笑)
休日のお昼時にこんなに空いている百福は初めての体験。
さすが緊急事態宣言下なのか!
うろうろするなよ~でも密を避けてチャリンコ二人旅なんで許してよー(笑)

20210425_120719.jpg

メニューはざっとこんな感じ♪

20210425_122158.jpg
20210425_122148.jpg
20210425_122253.jpg

巨大な海老天のおろしぶっかけうどん♪
海老が大きい~夢と海老は大きいに越した事なき(笑)
透明感あるつるんつるんの細打ちうどんはコシと良きのど越しの美味さあり(^^)/

また緊急事態宣言と成りましたね~
今回は子供からお年寄りまで万遍なく移るウイルスなようで~~~~
自らの身は自分で守る時代、そして愛する人も守らなければならない時代。

百福 (ももふく)
大阪府堺市堺区熊野町東3-1-8
072-229-0729
営業時間:11:30~14:00 17:00~20:00
定休日:月曜日
スポンサーサイト