予約の取れにくいあびこ高級フレンチ a la louche ア・ラ・ルーシュ

ア・ラ・ルーシュ。
此処は何度か予約の電話を入れるもいつも満席で断られていたお店。
今回は何とか予約が取れ初訪問♪
この3月は奥さんの誕生日でフレンチと成り、誕生日って世間ではそんなに大事なのか...
ワタクシは特に思い入れ等が無いのでいつもと一緒で構わないのだが、
まぁこれが夫婦という事なのでしょう、華の独身生活が懐かしい(笑)

店へ入ると予約名を告げてコートを預けるシステム。
店内はテーブル席のみ、店員さんは男性のみ、気配りが素晴らしい(^^)/
アミューズ
食前のお楽しみ ア・ラ・ルーシュからの贈り物
前菜1
春野菜のテリーヌ
スープ
焼きトウモロコシの温かいスープ
お魚料理
市場から届いたお魚を本日の調理法で
お口直し
本日のグラニテ
お肉料理
牛ホホ肉の煮込み 赤ワインのソース
北海道スノーホワイトチェリバリー鴨胸肉のロティ
鹿児島黒毛和牛サーロインのロティ(+1,100yen)
フランス産うずらの詰め物
締めの一皿
締めのコンソメ
デザート
グレープフルーツのほろ苦いプリン パフェスタイル 食後のお飲み物
ディナーメニューはこんな感じで8500円とフレンチのコースとしてはお安め♪
3種のワインが料理に合わせて付いて来る選択を何故かビール&シャンパーニュを
飲んだ後から追加するという(笑)


アミューズは日本でいうお通しみたいなものでメインは小さな小さなチーズバーガー♪
シャンパーニュはテタンジェ、お久しぶりねって感じ(^^)/

前菜は春野菜のテリーヌ♪
彩り豊かな春野菜をテリーヌで、ジュレで固めた見事な料理!!!
サフランのソースに漬けて美味しい~

焼きトウモロコシの温かいスープにはトウモロコシのコロッケも入る♪

お魚料理は鯛、パリっと焼かれた鯛の皮、ふっくらと身の旨味、見事!
桜の塩漬けをパウダー状にされたものを付けて♪


北海道スノーホワイトチェリバリー鴨胸肉&心臓のロティ。
火入れ加減が特に素晴らしい!!!!
肉焼き師であるロティスールなのか、半生のように見えてもちゃんと火が入っているのだ♪

奥さんは子羊のロティ♪

赤ワインはボルドーのカベルネ・ソーヴィニョン。



予約時にお誕生日と伝えていたのでちょっとした演出をしてくれたデザート(^^)/
お隣の席のご夫婦、結婚何十年目と子供さんから贈られたディナーなだったようで~
何とも幸せそうで♪
大人の夫婦のお祝い時にはフレンチがやはり良いようで(笑)
お会計は二人で2万6千円程。
お店を後にしタクシー乗り場へと向かう途中の黒〇げ成る居酒屋さんで
大学生らしき若者達おおよそ30人程かマスクも無しで
大宴会をしていたのを見て、これはまた感染者が増えるなと...
正に今の状況、若い方々、そして飲み屋からから感染リスクが高まっているのは間違いない!!!
暖かくなり気も緩む、若い方々は抑えが効かないか、でも亡くなるのはご年配の方々なのだ。
なれば店側の配慮も必要だと感した。

【ア・ラ・ルーシュ】
大阪府大阪市住吉区苅田3-17-4
06-6697-6632
地下鉄御堂筋線 あびこ駅より徒歩3分
営業時間:12:00~14:00 18:00~21:00
定休日月曜、火曜日
スポンサーサイト