堺東のインドカレー DEVI (デビ)


ネパール・インド料理 DEVI (デビ)
あれ、この店は以前には地下一階に在ったハズだがいつの間にかビルの2階へと移転か。。。
それともワタクシの勘違いか!?
店先に割引券が置いてありそれを持って店へ入り
食後のお会計時に二人で200円引きの対応をしてもらえる...
ならば最初から100円引いたメニューにすれば良いのにと誰もが思う事(笑)
この日は1月2日、元旦に食べて飲んで~だったので少し体を動かしたいなと
ママチャリで方違神社へ行くことにする♪
密だったら参拝は止めておこう!と思っていたがさすがに空いている...
古いお札を返しサクっとお願いをして堺東駅近くでランチとしますか~
しか~し!!!1月2日、さすがに個人店で空いている店はほぼ皆無であった!
立ち飲み屋が2軒開いているだけだった。
そりゃそうか、アジア料理店ならばと目当ての店へ行くもお休み、
もう一軒行くと店は無くなっていた(笑)
確か市役所前にもう一軒在ったなで辿り着いたDEVI (デビ)

以前の店舗は狭く暗かったが広く明るくなりましたね♪
注文を取りに来たお姉さん、どこか気怠さを醸していたが(笑)



ランチ・メニュー!!!
タンドリーがあるお店はライスよりもナンを、お勧めメニューの先頭に持ってきたがりますよね~
ワタクシ的にはやはりライスの方が好みなのだが♪

まずはビールとスープ♪
相変わらずインド料理店では得体のしれない味のスープが出される(笑)
チキン白湯ベースだと思われるが掬ってゆくと「イリコ」が登場!!!
イリコ出汁でしたか、それは読めない!!
魚を出汁に使うのはインドではスタンダードだったか、味は素晴らしく美味しい(^^)/



この日のカレーは長芋と海老のカレーは2種♪
程好くスパイス感あるカレーは辛口での注文。
昨今流行りの日本のスパイスカレーのような複雑な味ではなく
分かりやすいスパイス感であり5種程のスパイスであろう、
これぐらいのスパイス量が美味しいんですよ♪
今のスパイスカレーは流行り、という事は流行りは何れ廃れてゆく訳で。
サラダに掛かるドレッシングが酸味とコクの一体感、ものすごく美味しいのだが
この緑色感はいったい何!?と思いながら頂いていると
厨房のミキサーではこのソースの仕込みがされており...
思わず聞きに行きたかった程(笑)
身離れの良き大きなタンドリーチキンの下にはチリソースが敷かれている。
巨大なナンは40センチ級、こんなに食べれるのかと思いきや
意外とパクパクと行けてしまう(笑)
少量のターメリックライスと共に結局、炭水化物化する事に(^^)/

食後に付いてくるドリンクの選択は手作り感あるアイス・チャイ♪
美味しゅうございました(^^)/

その後、足を延ばし何処へも行く事もなく(不要不急の外出を避けて???いや、行く所も無くw)
高島屋で日本酒と御座候を買い♪
自転車でゆらゆらと帰宅、お正月らしくまただらだらと過ごす(笑)
今年のお正月休みは9連休なんですよ~早く仕事がした~い(^^)/
【DEVI (デビ)】
大阪府堺市堺区中瓦町2-3-2 瓦町上野ビル 2F
072-232-5022
南海高野線 堺東駅 徒歩2分
堺東駅から198m
営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:元旦だけ!? 無休らしい
スポンサーサイト