文の里松寿し 魚三昧すし定食

すし定食(2200円)
この店の単品としては最高価格になるかな♪
以前にも注文をしかけて「ちょっと時間が掛かりますぅ~」de上にぎりにした経緯あり。
とにかくネタがデカイデカイ!!!!
大阪押し寿司に、にぎり寿司、巻物は鉄火巻きと鰻きゅう巻き、
カニと胡瓜の酢の物、お造りも厚切りネタがまぁとにかくデカイ!!!!!
お母さんがとにかく「ネタ」に拘ってます!の言葉通り
本鮪が使われ鯛も烏賊も海老も穴子も申し分ない。
ただ、物凄い量と成るのが嬉しき誤算か!?


文の里松寿し!!!
またまた来てしまいました、休日のお昼時、安くて美味しくてのんびりと美味しいお寿司を
お腹いっぱい食べたい!という欲求を満たしてくれるお店♪
20代の若者のデートでは決して使われないであろう店構え(笑)
昭和レトロな外観がワタクシ的にとてもそそるのだ(^^)/


メニュー!
この日は車だったので寿司屋お茶で我慢我慢♪




炭水化物のオンパレード、ネタも大きけりゃシャリもデカイ!!!!
にぎりも美味いが此処のお寿司は押し寿司が特に好みである♪
シャリの間に煮椎茸が入り絶妙の塩梅で頂ける代物である(^^)/


奥さんは上にぎり(2200円)
此処の上にぎりはやはり価値有り♪
本鮪の大トロにそして大トロ鉄火巻、山盛り雲丹、鯛にカンパチ、
ぷりぷり海老に蒸しの大穴子!と御馳走だ(^^)/

此処の赤出汁は魚出汁、是非ともご一緒に(^^)/


昔の松寿しチェーンの形態が掛かれた箸袋...
今も残るは5店舗程だとか、此処、文の里松寿しはまだまだ安泰である♪
次回は真冬に蒸し寿司を頂きましょうか(^^)/
【文の里松寿し】
大阪府大阪市阿倍野区文の里4-1-5
06-6621-1752
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
スポンサーサイト