中国料理 新東海

中国料理 新東海。
長居公園通り、湯里六丁目交差点を南へすぐの場所。
早朝ポタリング中に見付けたお店、住所的には住道矢田になるのかな。
店前にはサスベーのママチャリ、ヤンキーなお母さんと子供が居ましたね、
この辺りは地位柄、ヤンキーが昔から多い地域である♪
仕事帰りにたま~に行く、ふれあい矢田温泉の入れ墨率の未だに高い事。
公共の銭湯なのに入れ墨はイイのか!?緩いんですよ、これも地域柄か。
矢田は未だに大阪の中でも別世界ですね~(笑)



土曜日の昼下がり、お客はワタクシを含めて3組。
店内は暗く寂しい雰囲気、でも美味しかったら良いのよ!という期待感(笑)
店の前は、昔は城南学園というミニスカ&茶髪、派手な化粧が
容認されていたであろう女子高がありましたね、
今はそれも禁止みたいな、ちょっと残念(笑)
周りには小さな大学が数か所あるみたい。
私立の学校経営も統合化されていますな。


お安いメニュー!
ラーメン480円、焼き飯530円の世界!!!!!


あらら、残念な「お焼きめし様」
米粒が柔らか過ぎて炒めたのにも関わらず粘りが出ている....




ラーメンは素朴な街中華の味、一滴胡麻油はいらないかな~
麺が粉っぽいのだがどうしたのだろう(笑)
煮豚はかなり美味しい♪
どうせならば焼き飯にハムでは無くこれを入れて欲しかった(^^)/

【新東海】
大阪府大阪市東住吉区住道矢田5-2-25
06-6797-5490
営業時間:未確認
定休日:日曜日
スポンサーサイト