fc2ブログ

中華Dining昌華 下町の洗練された中華料理屋さん

R0006472_edited-1.jpg

中華Dining昌華さん。
堺市北区長尾町に出来た新店のようだ。
辺りは住宅街、目の前の道はかなり狭くて直進する分には問題ないが
こと、駐車場へ入れるには大きな目な車では困難を極める狭さだ(笑)
すぐ近くに牛乳屋さん経営のソフトクリーム屋ミルクレットを目指すと分かりやすいかも♪

此処は堺市の情報ネット、「さかにゅー」なるネット情報で知ったお店。
堺をこよなく愛する者にとってかなり有益な情報が得られます(^^)/

R0006449_edited-1.jpg
R0006451_edited-1.jpg
R0006453_edited-1.jpg

ランチメニュー!
下町で結構、強気な値段設定なのは期待が持てるかも♪
1500円のランチコースを選択。

R0006458_edited-1.jpg

前菜3種は茄子のお浸し、蒸し鶏と豆腐干糸、
プレートに乗ってお洒落な感じで登場するんですけど、
何かが引立って美味い訳ではないのが逆にビックリするんですけど(笑)

R0006460_edited-1.jpg

茄子のサラダ、う~ん、普通(笑)

R0006461_edited-1.jpg

そして一番の問題はこの点心2種盛り。
蒸し器でちゃんと蒸された点心だが、あんまり美味しくないんですよね~
肉と海老の旨味が乗って来ない!
手作り風ですけど~もしかしてチルドの既製品ではなかろうか的な普通の味...
それは想像にお任せるとして(笑)
調味料が業スーのような安物では無いとしても
高級品ではないのがワタクシでも分かる味。

R0006465_edited-1.jpg

三元豚の酢豚、確かに脂身の美味さは三元豚だろう。
甘酢の塩梅が宜しくない、三元豚はどの品を頂いても脂身が多過ぎる、
この部位は普通は破棄する部位だがそれさえも品と成り。
酢豚とい名の酢脂...
これだけは言っておく、あの~店側に何も敵意は無いんですよ!!!!
食べたそのままの感想を書いているだけの事なんですよ~
誤解しないでね(^^)/

R0006468_edited-1.jpg

さてさて、麻婆豆腐!!!!
う~ん、四川山椒を効かせた味は山椒で誤魔化しているかのような味付け。
豆板醤と甜麺醤、そして濃厚な美味しくない赤味噌を配合されているような味で、
とにかく濃い、濃いのは良いのだが旨味が無いのだ!!!!
これはおそらくちゃんとした調味料による旨味が足らない感じがする。

R0006470_edited-1.jpg

締めは幸せ杏仁豆腐のデザート!
杏仁豆腐に甘いキャラメルは要らない!!!!!
それもかなりな量でプリンじゃないんだから、クコの実だけでイイねん~
口の周りがベタベタに成りましての宜しくないセンスのデザート(笑)

何を頂いても中途半端感がありまして~外観に踊らされたか。
あと店主が知り合いのお客とカウンター越でベラベラとお喋りをする姿勢も
この時期、良くは映らない。
香港や台湾で点心を何度も食べて来たワタクシ、本当に敵意は全く無いんですよ。
ただ、本当に大して美味しく無かっただけの事(笑)
ブログに嘘は付けないだけの事、あ~また敵を作る事になるのかな、
まぁイイんですけどね(イイんかいっ→笑)

【中華ダイニング 昌華 】

大阪府堺市北区南長尾町5-2-24
072-350-7470
堺市駅から694m
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:水曜日
スポンサーサイト