fc2ブログ

麺屋爽月 鱧天と冷かけうどん

R0006396_edited-1.jpg

冷かけと鱧天、鶏天、炊き込みご飯のセットで何と800円というお安さ!!!!
そして此処はうどんの量が多かったのを忘れていた...

R0006405_edited-1.jpg

麺屋爽月。
住之江区粉浜商店街にあるお店。
派手なPOPが目を引く店前、これぐらいのアピール感が在ってよろしいかなと♪
個人店はSNS等でもっともっと宣伝して良しだと思う。

R0006393_edited-1.jpg
R0006403_edited-1.jpg
R0006404_edited-1.jpg
R0006388_edited-1.jpg
R0006391_edited-1.jpg

店へ入るとまずは消毒液で手をすりすり、店内はカウンター席に仕切りの板が置かれるも
テーブル席は大した対策も無く...そこまで過剰になる必要もないのかな。
コロナ対策は個人のマスク&手洗いで、それでも掛かってしまったら諦めるしかなく。
見えないんだからしょうがない(笑)
ざっとメニュー撮り、セット物が多くお安いですね~
そしてボリュームもありそう(^^)/

R0006397_edited-1.jpg

北海道産の真昆布、かつお、うるめ、さば等の天然出汁の冷かけ♪
冷やしにする事に寄りな旨味が出ているのだが...
うどん麺は讃岐系だが小麦粉感のパンチが効いていなく香りも少ない。
喉越しは良いがグミ感は少なく、うんっ!?此処はこんな麺だったっけ???
冷やし麺にはこのような麺をわざと合わせているのかは分からない。
麺の量は多くもあり嬉しいが薬味が無いので後半に飽きがあり。
卸し生姜などがあれば良し!

R0006400_edited-1.jpg
R0006399_edited-1.jpg

ハモ天と鶏胸肉天!!!
あらあら、美味しかったハモ天にピントが合っていない画像(笑)

R0006398_edited-1.jpg

ちゃんと摂られた出汁で炊かれた炊き込みご飯は実に実に美味しい(^^)/

日本酒に特化しており縦型冷蔵庫には生の地酒の数々♪
手打ちうどん&蕎麦、酒の肴、なのだが肝心のうどんが今回はイケていない。
何処に重きを置かれた店の形態なのかが分からない。
讃岐系うどん個人店に良く有る此処も家族経営的なお店。
ワタクシが感じた事は味に迷いがあるような気がする。

R0006406_edited-1.jpg

粉浜商店街、昭和の雰囲気。
手作りのお豆腐屋さん、かしわ屋さん、蒲鉾屋さん、魚屋さんに八百屋さん♪
スーパーでは無き安全な食物等の買い物がまぁ楽しくて楽しくて(^^)/
そうそうマスク50枚入りが550円で売っていましたよ~
その値段で売れるんかいっ!(笑)

【麺屋爽月】

大阪府大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~20:30
定休日:木曜日
スポンサーサイト