fc2ブログ

手打ちそば蕎明(そわか) 冷やかけすだち蕎麦

20200830_124435.jpg

冷やかけすだち蕎麦!
冷たい鰹出汁にすだちの爽やかな酸味感、すっきりと何と美味しいお出汁♪
蕎麦は二八ですね、蕎麦の量が多く180gは有るのかな、大盛りにしなくて良かった(^^)

毎日、灼熱の暑さが続きますね~今年は梅雨明けが遅かったので
涼しくなるのはまだまだ先でしょうか...
この日はつぼ市orかん袋でかき氷をと思い店前に車でお昼時に着くと共に大行列!!
考えが甘かった!!!
灼熱の中では待てないという結論に達し簡単に諦める事に(笑)
目線を変えて冷やし蕎麦狙いでとあるお店を目指す途中、
チン電通り沿いに石臼挽きそばの登りが目に入る♪
こんなところに蕎麦屋が在ったかな?クルリとUターンすると
確かに蕎麦屋さんが出来ていた、これは行っておかないと!(^^)/

20200830_130029.jpg
20200830_130038.jpg

手打ちそば蕎明(そわか)
場所は寺地町駅と宿院駅との間、チョイと西へ入ったところ。
登りを見付けないと分からなかったお店であり「登り」は大事だなと♪
コロナが出始めた今年の3月にオープンされたばかりの新店であるそうだ。
開店早々、大変だったでしょうね。
此処はかなり美味しいお蕎麦なので直ぐに大繁盛と成る予感がする(^^)

20200830_123019.jpg
20200830_123344.jpg
20200830_123026.jpg
20200830_123134.jpg

ざっとメニュー撮り!

20200830_124430.jpg

ワタクシはとろろご飯とお蕎麦のセット(1000円)
奥さんは鴨とじ丼とお蕎麦のセット(1250円)
共に冷やかけすだち蕎麦を選択♪

20200830_124558.jpg

蕎麦は二八、所々にささくれ感があり、不揃いな麺もあり、それも嫌いじゃない♪
当たり!的な喜びを感じている(笑)
固めの茹で加減でしっかりと水洗いされコシの強さに寄りな喉越し感が堪らなく美味い(^^)
冷やしの鰹出汁に寄るすっきりとした味わいはこの夏場には最高の美味さである♪
そして量もしっかりなのが嬉しいじゃない~

20200830_124446.jpg
20200830_124706.jpg

とろろご飯は粘りの強い奈良の大和芋、温玉を乗せ出汁醤油を掛けて何とも美味い♪
精が付きそうな気がする、充分あるんですけどね(笑)

20200830_124508.jpg
20200830_124900.jpg

鴨とじ丼!!!!!
肉厚の河内鴨をこれでもかとたっぷりと使われた玉子とじの丼♪
割下に鴨の旨味がとても乗っておりいつまでも食べていたくなる美味さだ!!!!
このツムラの河内鴨という代物は肉の美味さもさることながら
脂身の美味さがとても引立っているように感じる(^^)
薬味は堺の「やまつ辻田」製、抜け目がない(笑)

20200830_125429.jpg

新しい清潔な店内。
石臼挽き手打ちの蕎麦屋としてはお安く美味しく量もしっかりと♪
人気のお店と成るのは時間の問題か!?
美男美女のご夫婦の経営、愛想も良くまた行っているだろう(^^)

20200830_130020.jpg

【手打ちそば蕎明(そわか)】

堺市堺区中之町西1丁1-15
072-242-8931
営業時間:11:00~16:30(短縮営業中)
定休日:火曜日 第2第4水曜日
スポンサーサイト