奈良かき氷天国 カフェテラス オズ

大和茶金時(730円)
わらび餅と小豆&ミント葉が別皿で添えられるのがまた良し!
奈良のかき氷を扱う店によく見られるのが日乃出製氷の登りである。
ならまち界隈のカフェや今回の天理市にあるカフェまで、美味しいとされるかき氷は
日乃出製氷が使われていることが多いようだ。
72時間「純氷」を使われた溶けにくい氷。
日乃出製氷の大和氷室 、氷室神社の御神徳をいただいての命名、歴史あり(^^)/
奈良に美味いもん無し!と散々書いて来たワタクシだが「かき氷」の氷だけは
認めざるを得ない(笑)



カフェテラス オズ。
天理駅から東へすぐの商店街にあるお店。
カフェだけではなく洋食メニューも充実している♪
この商店街、道幅も広く天井も高く綺麗な商店街なのだが開いているお店は何ともレトロ!
モンペ専門店らしき店やかばん専門店、駄菓子屋的なお店もあればお茶屋に果物屋等、
更科等のお安い和の飲食店も数店あり♪
働かれている方の殆どがご年配の方であろうか。
昭和感たっぷりな天理の商店街は以前から結構、好きな商店街でありウロウロしていた♪
かばん専門店でエコバックを買い(何故ここで買う!?w)
駅前の宝くじ売り場でサマージャンボを買い(何故何故ここで買う!?ww)
その真裏の開いているのか分からなかったショッピングセンターでマスクのお買い物~
此処は異常なお安さの「しまむら」的ショッピングセンターであり
緩~い空気感を感じられお店であった(笑)
天理駅前ロータリーの駐車場は90分無料という何とも太っ腹な設定(^^)/




ざっとメニュー!



大和茶とはあまり馴染みが無いのだが、そういえば名阪国道沿いに茶畑が見えますね、
奈良南部は寒暖の差があるのでお茶の栽培に適しているのかな♪
ちゃんとお抹茶を溶かれた濃厚さあり、飾りのトッピングなんていらないよ!
素朴な味が実に美味しい(^^)/


この店の後に、ならまち付近をぶらぶらとお散歩。
カフェには「日乃出製氷」の登りが掲げられているお店が数店、並ばれている姿も。
天理のお店ならばガラガラですよ~(笑)
【カフェテラス・オズ】
奈良県天理市川原城町693
0743-62-0228
JR近鉄天理駅より徒歩3分
営業時間:8:00~21:00
定休日:火曜日
スポンサーサイト