奈良ホテル クラシックホテルに宿泊

奈良ホテル
奈良ホテルは1909年に「関西の迎賓館」として創業、
多くの賓客がその歴史を飾るクラシックホテルだ。
アインシュタインやチャップリン、オードリーヘップバーン、
日本の皇族の奈良での宿泊処で有名である。
一度、ロビーまでは来た事があるのだが宿泊は初めてである。
お盆休みもあと少し、何処か近場でサクっと行けないかなとネット検索、
まさか前日に奈良ホテルが予約出来るとは思ってもいなかった!
残り一部屋だったが^^;
ちなみに我が家の旅行は海外&国内共に前日夜に急遽決まる事が多い(笑)
家からだと車で高速を使えば1時間足らずで奈良中心部まで行けてしまう手軽さ♪
奈良公園&ならまちはお盆期間中とは思えぬ程に空いていますね~
鹿の数の方が多かったのではなかろうか(^^)/

正面には赤絨毯の大階段。

吹き抜けのロビーには何気に上村松園「花嫁」が飾られている。




吹抜けの天井から釣下げられたシャンデリアは春日大社の万灯籠を模し
今や建設の出来ない木造ホテルは日本の情緒と風格をもった素晴らしい
建築物である。

泊まったお部屋は新館、エレベーターで下へ降りる部屋...
新館ではロビーが最上階にあたりエレベーターで下り部屋と成る。
大きな窓を開けると新緑の森が目の前、バルコニーが付いていると
思わなかったのでこれは嬉しき誤算♪
それにしても静かなホテルである、休息に適した大人の空間ですね。
ツインのベッドは120cm幅で余裕あり、シーツの上品な香りが心地よき眠りへと誘う。





夜ご飯は軽くフレンチスタイル♪
シャンパーニュ、白、赤、ワインと共に楽しむ♪
超一流ホテルのフレンチはさすがというしかない!!!




翌朝は早朝5時半に起きて春日大社方面へとお散歩に♪
昼間は奈良公園へと繰り出す鹿達の寝床は春日大社付近と聞いたので
朝早く寝起きを狙ってみた訳だ(笑)
眠たそー、ゴメンね~写真を撮らせてね(^^)/


お腹ぺこぺこdeホテルへ帰りさぁ朝ご飯だ!!!
朝食は和朝食、茶粥朝食、洋朝食かを選べて和朝食を選択♪





さすが超一流ホテルの朝食は文句の付けどころがない程に素晴らしい!!!!!
ご飯もお替り可能(笑)
単品での朝食も可能なようだが和洋共に3千円越だそうでセットでの宿泊がお得感あり!
ただ、食後に珈琲が付かなかったのが奥さん的に不満だったようで~
そりゃ「和」だったからじゃね?(^^)/
チェックアウトは11時と嬉しき遅き時間まで朝寝に着くこの休日のだらだら感(笑)


【奈良ホテル】
奈良県奈良市高畑町1096
0742-26-3300
スポンサーサイト