京都貴船の川床料理 べにや

貴船の川床
残暑お見舞い申し上げます。
炎天下の昨今、皆さま如何お過ごしでしょうか。
余りの暑さに京都市内より10度は気温が低いと言われる貴船へ行っておりました♪
川面の真上の床は確かに涼しく正午時で25度以下の気温、
川のせせらぎと共に何とも快適な空間...
だったのは川面の上だけでの話。
上の道路上は炎天下の暑さであった(笑)

貴船べにや。
京都奥座敷貴船の料理旅館。


貴船の床は初めてだったのでいささか緊張(笑)
何と爽やかな空間♪
やかんが川で冷やされておりました(^^)/

まずはビールで喉を潤す♪


食前酒 、先付、前菜 。


じゅんさいの椀物にお造り。

鮎の塩焼き。
冷酒は貴船(笑)

季節の天ぷら。

湯葉じゅんさい餡かけ。


絹巻そうめん。

ご飯にお味噌汁。

デザートはメロン&西瓜♪
以上、1万600円のコース料理♪
店員さん達も京都人とは思えぬ程に愛想良く(笑)
京料理らしい薄味な味付けで美味しゅういただきました(^^)/



正直、1マンエンの価値が有ったかというと...まぁ場所代という事で(笑)


その後、お約束の貴船神社へお参り。
貴船へは公共交通機関を使うととても不便な場所だ。
叡山電車は今、土砂崩れの影響により市原~鞍馬間で列車の運転を見合わせており
市原から貴船口まで京都バス、そこからはまた京都バスに乗り換えか
旅館のマイクロバス等での輸送か徒歩30分!も歩けるかー!!(笑)
京都市内から2時間も掛るとは思っても居なかった^^;
そして貴船の道はとても狭く車が交われない状態が続き渋滞が酷かった。
しかしワタクシ的に貴重な体験が出来たと、でももういいかなー(笑)
【貴船べにや】
京都市左京区鞍馬貴船町17
075-741-2041
営業時間:11:00~21:00(19:30ラストオーダー)
スポンサーサイト