fc2ブログ

文の里松すし 塩梅良き上にぎりが凄い!!!

20200718_122709.jpg
20200718_122724.jpg

上にぎり(2200円)
何もかもネタがとにかく大きい!!!
通常の寿司ネタの3倍くらいはありそう、でもシャリは少な目なのが◎
本鮪の超大トロがこれでもかと入る鉄火巻き!!!
デカい、溢れているし、こんな鉄火巻きは見たことが無い♪
超大トロは舌の温度で勝手に溶けてくれる何という美味しさであり、
この内容で2200円税込はありえないコスパである(^^)/

20200718_121027.jpg

文の里名浄通商店街の一番北側に在る松すしさん。
大阪国際女子マラソンが行われた2020年1月後半に寄せて貰って以来。
当時の日本はコロナなど無縁だったが、あっという間に蔓延しましたな。
その時は大阪押すしの美味さに唸ったものだ、お持ち帰りのちらし寿司もね♪
今回は握り寿司狙いで~確実に仕留めに来ましたよ(笑)

20200718_121311.jpg
20200718_122329.jpg

メニュー!!
消費税UPにも税込み価格で未だに値上げされていないお店。
メニュー以外の注文にも対応してくれる姿勢が素晴らしい!
飲食店はこういった柔軟性が欲しい、ならばお客さんは付いて来てくれるものだよ!

20200718_121403.jpg
20200718_121452.jpg

大瓶520円(安い!)、アテに出して頂いたホタテの塩辛柚子皮仕様なのは前回と変わらない♪
無添加無化調で物凄く美味しいのですよー!
季節が変わったので別のアテが出て来るのかなと思いきや同じだった(笑)

20200718_122848.jpg
20200718_122857.jpg
20200718_122851.jpg

大き過ぎる軍艦巻きに乗せられる海胆は溢れ昆布香る木の芽鯛は小鯛の半身仕様か!?
3×10センチ仕様の本鮪の超大トロ握り!!!!!
異次元の世界へと飛べます(笑)
巨大な車海老は開きで、白焼き鰻は口中で勝手に溶けます~
ぷりっぷりカンパチ、何もかもがデラックス!!!!!
高そうな黒海苔に巻かれる大きな超大トロ鉄火巻は正に圧巻である!!!!!
全ての握りはシャリとの塩梅が良く何も文句が付けられないこの悔しさ(笑)

20200718_121530.jpg
20200718_122415.jpg

食後、お父さんお母さんと近況のお知らせ(笑)
「コロナの影響はありましたか?」
「3割減くらいやから補償制度が受けられへんねん~」
「余裕ですね!?」
「テイクアウトは増えたかな~」とあくまで謙虚♪
此処はお父さんが出前もしているのでウーバーイーツにも興味深々でしたが。
近所の方々は幸せですね~
この超レベルのお寿司が出前で頂けるなんて羨ましいぞ!
店は見た目で判断してはイケません!
「お客さんが喜んでくれたら嬉しい!」なんてそうそう言えませんよ!

20200718_125630.jpg
20200718_125515.jpg

もうすぐ土用鰻ですね~
でも、いつもと変わらずな値で鰻丼を出される姿勢が本当に素晴らしい!!!!!
以前にも感じたが、いわゆる塩梅がとても良きなお店、
これって実は凄いお店なんですよね(^^)/

【文の里松寿し】

大阪府大阪市阿倍野区文の里4-1-5
06-6621-1752
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
スポンサーサイト