fc2ブログ

旬菜 簞ぽぽ、ホタテとバターの土鍋ご飯

_R005016_edited-1.jpg
_R005017_edited-1.jpg

帆立とバターのご飯(1200円)
醤油を効かせたお出汁とバターを入れるだけ!だがこんな美味しくなるのか、
ご飯にバターを入れると言う概念が無かったので衝撃的な美味さに感じてしまった。
バターにより米粒がコーティングされて実に美味しい♪
言うなれば和風のピラフってところでしょうか(^^)/

_R004990_edited-1.jpg

旬菜 簞ぽぽ、
美味しい日本料理が食べたいなと思った時によく利用させてもらっている♪
予約をし店へ入ると見た事の無い若く綺麗な女性が働いてる...
あら、大将新しい奥さん貰ったの?若い女性を奥さんに貰うのは男の夢でしょうか!
などと思いながら、それはそうそう聞けずにいると、
自転車でハァハァ言いながら女将が店へ到着!
現実へと戻される...若く綺麗な女性はパートさん♪
美人の女将は中学時代の同級生である(笑)

_R004995_edited-1.jpg

お通し前菜3種盛りに生中ビール♪
おからに辛し和え、レーズンだったかな~
お通しレベルで既に凄く美味しいのだ(^^)/

_R004996_edited-1.jpg

お造りの盛り合わせ。
本鮪に甘海老、寒ブリにつぶ貝、鯛に烏賊、魚のレベルがいつも素晴らしい(^^)/

_R005005_edited-1_20200128203415c3d.jpg
_R005002_edited-1_20200128203415231.jpg

旬のワカサギの天ぷら!!!
牛蒡とブロッコリーも一緒に揚げられ♪
日本酒へと移行、滋賀のお酒大治郎。
ワタクシ、吟醸香が苦手なのでいつも純米酒を選んでしまう。
精魂込めて作られた地酒は作り手の魂を感じますネ。

_R005012_edited-1.jpg

この店で出汁巻きはハズせない逸品である♪
ひたひたのお出汁に浸かる美味しい出汁巻き~
鰹出汁でワタクシも家でよく作るのだがこんなに旨く巻け無いので
巻きすでなんとか誤魔化している次第(笑)

_R005008_edited-1.jpg

焼き白子と牡蠣のみぞれ♪
和出汁と大根、柚の皮を香り付け、見事な逸品(^^)/

_R005014_edited-1.jpg
_R005015_edited-1.jpg

もう一度、おからと土鍋ご飯とお味噌汁と自家製お漬物で締め♪
やはり物凄く美味しい!!!
料理に関する素朴な疑問に大将、女将共に躊躇なく答えてくれる姿勢がとても良き。
ワタクシは料理は素人なのでいつも参考にさせてもらっている(^^)/

界隈では人気のお店です、行かれる際には是非とも予約を。

【旬菜 箪ぽぽ、 (たんぽぽ)】

大阪府堺市北区北花田町3丁33-5
072-250-6505
北花田駅から446m
営業時間:11:30~14:00 17:30~22:00
定休日:月曜
スポンサーサイト