fc2ブログ

JR浅香駅 手打ちうどん一休

R0013910_edited-1.jpg

手打ちうどん一休さんへ。
こちらのお店へは十数年ぶりの訪問、その頃はまだブログは書いていなかったような。
此処最近、ずっと微熱が続いておりまして、風邪かな?とも思うも
諸症状が全く見当たらなく熱だけが出ると言う困ったものでして
病人はうどんでしょ!?な感じでうどん美曽乃へと向かおうとしていた矢先、
つい先日立ち飲み屋で話題になったこちらへと急展開してみる事に(笑)

R0013914_edited-1.jpg
R0013913_edited-1_201911241921149e8.jpg
R0013915_edited-1_201911241921544a0.jpg

結構、ごちゃごちゃした店先だがこれくらいのアピールは有っても良いと思う。
店前で手打ちうどんの実演もされているようで美曽乃と同じ形式♪

R0013917_edited-2.jpg

店内は昭和な感じ♪
お父さんとお母さんが調理担当、娘さんかな?フロアー担当のようだ。
創業40年のこのお店、継続は力ですな(^^)/

R0013913_edited-1_201911241921149e8.jpg
R0013914_edited-1.jpg
R0013915_edited-1_201911241921544a0.jpg

メニューはセット物が充実、玉子丼とかつ丼がお勧めなようだが、
ワタクシ親子丼派なのでセットにしてもらう♪
玉子丼ねぇ~どうせならば鶏肉も入れてよ!って感じで(笑)
酒のアテ的なメニューもあり夜にも対応可能。

R0013919_edited-1_20191124192152d25.jpg

まずはサラダとお新香にうどんの薬味が登場♪
この、おしぼりは自家製の手巻きおしぼりですね~
おしぼりに関しては思うところが多々ありまして~
昨今の使い捨ておしぼり?ただの薬品臭い濡れた紙?あれは愛想が無いですね。

R0013923_edited-1.jpg
R0013930_edited-1_20191124192229072.jpg

卵のとろとろ加減が絶妙ですな!!!
山椒が予め振られており香ばしくもあり、うどん屋の鰹出汁がベース、
チョイと味醂が多めな大阪仕様の和出汁。
出汁を吸っても崩れない米粒の炊き加減も固めで良いでは良いではないか♪

R0013924_edited-1_201911241922304f5.jpg

丸み有る自家製手打ち麺は大阪風というより京風な麺に近くあり。
麺帯の切れ端が残る自家製麺はコシ感よりも喉越しを楽しむタイプであり
これは美味いものである(^^)/

R0013909_edited-1_201911241921168c5.jpg

すぐお隣は激安居酒屋の「お食べ安」
一度、興味の範囲で行ってみたくない事も無いが???
ちょっと安すぎるのも何かコワイ(笑)

慌てない慌てない、一休みしました(^^)/

R0013932_edited-1.jpg

【手打ちうどん一休】

大阪府堺市堺区浅香山町3丁2-1
072-227-8008
浅香駅から327m
営業時間:11:30~15:00 17:30~21:00
定休日:火曜水曜
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント