fc2ブログ

はり重グリル ビフカツとはり重ライス

R0013522_edited-1.jpg
R0013526_edited-2.jpg

はり重。
道頓堀と御堂筋が交差する南東角に在るお店。
その姿は学生時代から見覚えがあるも今まで入った事が無かった。
当時は何度となく酔っぱらってこの店の前を通過していたのかと思えば数えきれない(笑)
入店したのは「すきやき」の方では無くグリルはり重の方だ。

この日は名古屋住の義妹夫婦が大阪へ来ると言う事で一緒に飯を食べましょう~
という名目の元、ワタクシも初のはり重グリルへと♪
近年再婚したので、そこでまた新たな家族が出来ると言う感覚が妙に嬉しくもあり。
妹は何と20歳も年下ですわ~妹というより子供か!?w
義母と妹は未だにワタクシの事を「アッシュさん」と呼ぶのですよね~
チェックされているという事ですな(笑)
大人4名3歳児1人の洋食日記(^^)/

R0013528_edited-1.jpg
R0013557_edited-1.jpg
R0013534_edited-1.jpg

店内はNHKの朝ドラに出てくるような昭和の雰囲気漂うレトロな感じ♪
三角ナフキンにナイフ&フォークが並べられるとテンションが上がる(^^)/
単品メニュー、ランチメニューもあるがそこは単品に拘ってみた...
どうせ支払いはワタクシ持ちですし(笑)

R0013532_edited-1.jpg
R0013535_edited-1.jpg

大瓶くださ~い、スープ飲む?ポタージュもくださいな(笑)
何とも素朴な味のコーンポタージュ、
子供の頃に頂いた南海グリルの味にソックリだが(^^)/

R0013539_edited-1.jpg
R0013541_edited-1.jpg

ビフカツ(フィレ)に海老フライ!!!
和牛のビフカツは筋に剃る縦割れ現象状態のふわふわフィレ肉の旨味が凄い!!!!!
付け合わせのお野菜も丁寧な仕ぶりが伺える。
海老フライ単品は2千円、大ぶりの海老で衣は小さくサクサクに揚げられており
油はラードがベース、噛むとカリっと音がする海老フライである(笑)

R0013543_edited-1.jpg
R0013553_edited-1_20191015174443ef0.jpg

はり重ライスとハイシライス♪
はり重ライスとはピラフという名の焼き飯である。
牛肉にハム、グリーンピースに卵、人参、玉葱、マッシュルームととにかく具沢山!!!!
ラード油ベースで炒められたまぁチャーハンは化調感皆無で物凄く美味い(^^)/
ハイシライスは今で言うハヤシライスである。
和牛肉のモモ肉がとろける美味さのハイシライスである。

R0013547_edited-1.jpg
R0013548_edited-1.jpg
R0013551_edited-1_2019101517440943a.jpg

まだまだ行くよー!!!
ビフカツサンドにタン・シチュ-♪
マーガリンでは無く、ちゃんとバターの和牛ビフカツサンドイッチ!!!!!
肉質は新世界「グリル梵」を超えたと感じたが(^^)/
ほろほろな柔らかさのタン・シチュー!!!!!!!!!
「歯は要らんわ~」~的な柔らかさ(笑

R0013556_edited-1_20191015174443867.jpg

こんな味のプリン未だに存在するんや!
昔懐かしき味!!!
どの料理も化調感無く昔ながらに素朴に作られているなと、
今時、このレベルの洋食屋は中々に存在しないであろう。
お会計は大人4名と3歳児1名で1萬3センエン程、意外とお安くついたかな(笑)

R0013527_edited-1.jpg

はり重の肉屋でソーセージとハムを買ってしまいまして~
結構、お登りさん!?(笑)
此処はご年配のお客さんがとても多く何十年と通われている雰囲気が感じられる。
ワタクシも必ずや再訪問をしているだろう(^^)/

R0013522_edited-1.jpg

【はり重グリル】

大阪府大阪市中央区道頓堀1-9-17
06-6211-5357
営業時間:11:30~21:15(L.O)
定休日:火曜日 (祝日、祝前日、12月は営業)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ハイシライス・ビフカツ

さすがはアッシュさん、ポイント押さえてはりますねぇ。
庶民の味方カレーショップはそれまでも入ったことあったのですが、十数年前、角さんの毎日放送「ちちんぷいぷい」内で、電器屋の娘、上田アナがこのハイシライスを紹介していたいたので、その日に伺いました。放送直後で混んでるかなと思いましたが予想と真逆、ミーハーは私だけでしたw お店で使った最高級肉の端の切り落としたっぷりのコスパメニューだとのこと。
タンシチュー、絶品みたいですね。後日ビフカツを奢りましたが、やはり歯のいらない柔らかさでした。

jackさん

思っていた以上の美味しさを味わう事が出来ました♪
全てのメニューが肉々しい感じですね(笑)
でも大歓迎です~(^^)/

さらーっと読んでしまってましたが、ん?新しいご家族?!おめでたい事です♡

私も青春時代、酔っぱらいではり重の前を幾度となく通りすぎてました(笑)

ビフカツサンド、もう何年も食べてないです(笑)

それより!はり重ってプリンがあるんですねー!
昔タイプのこんなプリン大好きです

ゆー昆布さん

ゆー昆布さん、お久しぶりですね、
何でコメントをくれないのですか!(笑)
難波でご飯ってワタクシ的に意外と無かったので此処は発見でした~

新しい家族ってのは妹夫婦の事で来年また赤ちゃんが生まれるようで♪
ここ最近、ずっと風邪気味で中々、更新する気力が無いのですわ^^;