ライダーズカフェ roots(ルーツ) よくばりモーニング

ライダーズカフェROOTS
此処は以前はコーヒーハウス サグラシェという超人気の喫茶店だったのだが、
いつの間にかシフォンケーキと喫茶のライダーズカフェと成っていた...
何故にこのような形態のお店へと成ってしまったのか、一般客が
とても入りにくい雰囲気ではないか!
実際、休日の朝、伺ってみるといつもご年配方で満席状態だったのだが客はワタクシ独り。
喫茶店って単価が低いので毎日、来てくれるお客さんを大事にしないと
成り立ちにくいのだが、このようなマニアックな営業形態で果たして!?
堺の南花田にもこのROOTSという名の店が最近、出来たのだが今はもう無い。
お店の前にはKawasaki GPZ750Rが飾られている。
後に「NINJA」と成るのだったかな?
このバイクはワタクシの友人が30年以上前に乗っていたのでよく覚えているが、
相当にイジっていますね(笑)


店内はアメリカン色が強く、Rock的な要素も有り~
厨房のモニターには矢沢永吉のライブ映像。
こりゃ、近所のご年配方々は来れにくい雰囲気だなと。
店主は元キャロルに居たかのような!?ソフトリーゼントな方。
おそらく同年代だと思われるが趣味性が高過ぎる感があり。

ドドン!とアイスコーヒー!!アメリカン的なサイズで登場する♪
でも、とても体に悪そうなカップミルク&シュガー!
まぁこれもアメリカンと言えばそうなのだが(笑)



よくばりモーニング、だったかな(900円)
5枚切りトーストに目玉焼き、グリーンサラダにシャウエッセン&ヨーグルト♪
バナナ1本にオレンジ1個、小さなシフォンケーキが付いて来るセット。
1日中注文可能なモーニングに種類は多種多様。
一般的ランチ的なメニューも数は多い。
値は下町松原としては強気な値段設定と感じられる。
ワタクシも元ライダーだったので気持ちは分からないでもあるが、
長き経験上、趣味性の高きお店は長く続かない。
バイクショップを併設しているならばともかく。
店主がこの土地&お店のオーナーならば話は別だが(笑)
喫茶店に特殊性は要らないんですよ、毎日気軽に寄れる店が長く続くのだ。
長き食べ歩きの経験上、趣味と商売は別にしないと!
と商売人のワタクシの意見(^^)/


地元的なお店、頑張って欲しいですね(^^)/
【ライダーズカフェ roots】
大阪府松原市天美西5丁目111-5
072-349-9485
営業時間:AM 7:30~PM 19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌営業日)第一火曜日
スポンサーサイト