fc2ブログ

丸まさ鮨 下町昭和町の美味い鮨

R0013101-1_edited-1.jpg

車海老の握り。
美味い鮨屋の選択方法の一つにワタクシは良く海老を見て決める事が多くあり♪
ボイルしただけの海老よりも甘辛く煮炊きされひと手間掛けられた
お店は概ねハズレが少ない。
海老の尾までも丁寧に剥かれた車海老に大将の拘りを感じるぞ(^^)/

R0013076-2_edited-1_20190721173710632.jpg

丸まさ鮨。
昭和町駅1番出口から徒歩1分の場所にあるお店。
奥さんの寿司が食べたいと言うリクエストにお応えしての海老画像の検索が始まる(笑)

R0013079-2_201907211803344f2.jpg
R0013107_edited-1_20190721180334b66.jpg
R0013080-1_20190721173706ae6.jpg
R0013082-2_201907211737082a2.jpg
R0013091-2_edited-1.jpg

メニュー!!!
一品ものの種類が多く何でもござれって感じでワクワクしますね♪

R0013088-2.jpg

ずいきの白和え!!!
白和えって手間暇が掛かるのに5百円って...
胡麻ダレ味で美味いではないか(^^)/

R0013094-2_edited-1.jpg

ゲソの塩焼き♪
冷凍では無い生の烏賊のゲソは柔らかくて実に美味い♪

R0013085-2.jpg

はもちりは梅肉と酢味噌で頂く♪
注文時に鱧の湯引き!というと「鱧ちりね」と言い直された女将さんはやり手のようだ(笑)

R0013097-1_edited-1.jpg
R0013098-2_edited-1.jpg

お隣の方が頂いていた天ぷら盛り合わせがとても美味しそうだったので(笑)
1300円でこのボリューム♪
車海老が2匹も入る豪華仕様で綺麗な油でサクっと揚げられている(^^)/

R0013106-1_edited-1.jpg

そろそろ握ってもらいましょうか!
deワタクシの大好物のコハダがまた美味いぞ(^^)/

R0013102-1.jpg

のどぐろの炙り握りには肝までも乗っかている♪

R0013114-2_edited-1.jpg

シャリを覆いつくす穴子の握り♪
口の中で勝手に溶けてゆく美味さ~

R0013109_edited-1.jpg

鮪は赤身派である(笑)

R0013117-2.jpg

ビール、ハイボールから日本酒は奈良の春鹿純米♪

R0013118-2_edited-1.jpg
R0013120-2.jpg

「玉」はアテで、赤出汁は魚で注文~

R0013121_edited-1.jpg

貝類のお勧めは?と聞くと岩牡蠣との事だが...
生の牡蠣は100%当たってしまう体質と成ってしまったのでと告げると
生鳥貝の握りがまた美味い(^^)/

R0013111_edited-1.jpg

和牛握りは脂身少なき赤身な部位だがとろけてしまう美味さあり(^^)/

R0013124-2.jpg

締めの巻き物は太っとい干瓢巻き!!!

R0013090-2.jpg

カウンター内で大将の真剣に調理する姿勢は本物だと♪
拘って張るなと感じられる。
お会計は二人で1.2万円程。
家族経営かな、お安く美味しい鮨であった(^^)/

R0013078-2_edited-1_20190721173710b03.jpg

【丸まさ鮨】

大阪府大阪市阿倍野区昭和町1-9-1
06-6622-3351
地下鉄御堂筋線昭和町駅 徒歩1分
営業時間:[火〜日]12:00~14:00 17:30~22:00
定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の時は営業、翌火曜日がお休み
※月に2回連休(第2、第3月・火)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント