美章園 甘辛や 此処もお好み焼き聖地の一軒

甘辛や。
お店の前はもう何度となく通過しているのだが入るのは初めて~
「孤独のグルメseason6」で紹介されたお店として大阪では一気に有名店と成り♪
あの番組ではお好み焼きとご飯を食していたが...
大阪人の全てがお好み焼きを「おかず」にしている訳では決して無い!!!
それ以前から存在はもちろん知ってはいたがタイミングが合わなく...
此処のお店のすぐ西側にはおでん「母や」。
駅から東へ10分程歩くとラヲタ時代の師匠「ハシダメン」の散髪屋さんがあり(笑)



メニュー!
煤汚れた壁メニューに昭和の雰囲気を感じる♪
豚玉子550円、焼きそば550円、価格も庶民派である。


このL字型カウンター角の椅子に孤独のグルメの重松さんが座られていた席だと
先に入店しておられた男性客お二人が女将から教えられていて~
成程と【人の褌で相撲を取る】形で情報収集が出来た(笑)
こういった「孤独のグルメ」の店を巡るお客さんが相当、多いのかもしれない。


いか焼きそば(700円)
甘辛いソースに絡む麺はテカテカと輝き美味しそう~
烏賊はゲソですね、うん、ゲソがイイ(^^)/
後半、鉄板で焦げた麺を1本づつ摘まむのが好きだったりする(笑)



ミックスモダン(950円)
甘辛ソースに鰹節、マヨネーズ、ケチャップ&マスタードが乗る。
表面はカリっとサクっと、コテが気持ちよく刺さる(^^)/
こちらのお好み焼きは生地にキャベツ等の野菜を混ぜ込まない広島風なんですね♪
生地にキャベツ&もやしを乗せてもう一度の生地、そして具材がトッピングされる。
もやしからの水分に寄るキャベツのしなっとした感じが広島風で美味しい。
モダン焼きの後半の水分が飛ばされた麺のカリカリが好きなんですよ(笑)


初めて伺うお店は昔も今もチョイとドキドキして楽しくてしょうがない...
どのようなドラマが有るのだろうかと楽しくてワクワクする♪
これが食べ歩きを止められない理由なのかなと今更ながらに気付いてしまった(^^)/

【甘辛や】
大阪府大阪市阿倍野区美章園3-2-4
06-6629-1470
美章園駅から123m
営業時間:〔月~火〕〔木~日〕11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:水曜日
スポンサーサイト
コメント
2019-05-27 03:33 ちよ☆ URL 編集
ちよさん
美章園駅を降りて「母や」へと向かう途中に何度も心惹かれながらも、
素通りしていたお店へやっと行けましたよ~
家族経営のイイお店でした(^^)/
2019-05-27 19:10 アッシュ URL 編集