麺や一想 鶏白湯塩

鶏白湯塩(750円)
何て美しいラーメンなのでしょう♪
白濁の鶏白湯は乳化具合も程良く、和の風味がするのは昆布ですね~
この独特の匂いは乾燥椎茸ですな、少々なスープのざらつき感は煮干っとかな!
こんな事だけ分かってしまうんですよね。
だからラヲタは嫌なんですよね...元ラヲタが何を言う!?(笑)

麺や一想さん。
近鉄久宝寺口駅のすぐ南にあるお店。
斎藤店主のあの彩々で修業されたとかどうとか?
ワタクシが彩々へ行っていたのは針中野時代ですからね~
あの頃は彩々はいつも暇で入ると直ぐに「ビールくださいな」
レモン餃子とビールで一杯やってからラーメンを注文していましたな♪
「此処はいずれ大ブレークするよ!」店主にはっぱを掛けていた頃が懐かしい思い出だ(^^)/

メニュー!
へぇ~鶏白湯、一本ですか!!!!
潔いが白湯が出来るならば清湯も出来るでしょう。
今後に期待したい(^^)/



レア・チャーシューには削り立ての胡椒、ゴリゴリの太メンマに
コリコリのキクラゲ、少々厚切りのネギは高井田系を彷彿させる(笑)
子袋から出された麺袋には見覚えがあるぞ♪
ミネヤ製の麺ですね~低加水ならではのぶわっと小麦の香る麺である。
茹で加減もバッチリね~パツンと切れて歯応え感が結構楽しいものだ(^^)/
低加水の麺は吸水率が高いのでちゃっちゃと頂いてしまいましょうね(笑)
スープに感して言えば、塩ダレの返しにもう少し円やかさが欲しい。
鶏清湯スープならば塩を控えるのであろうが白湯と成るとガラからの塩分が
多分に強く出てしまうので、この辺りは調整の段階かなとも思える味。

なにわともあれ、低姿勢な接客姿勢はとても良い感じだ。
若い店主、頑張れー(^^)/

【麺や 一想】
大阪府八尾市末広町4-8-21
072-944-9123
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:20)
18:00~21:30(スープ無くなり次第終了)
定休日:水曜
スポンサーサイト
コメント