fc2ブログ

喫茶のんじ 朝御飯定食 海苔の裏表感

R0011675_edited-2.jpg

朝御飯定食は400円!
ご飯はお替りをしたので+50円、珈琲+で150円増し、締めて600円の朝御飯と成り♪
朝食は断然、ご飯派のワタクシ、早くからご飯を出されている店は無いかと
常に検索&探索しながら仕事をしている(笑)
近鉄矢田駅近くに朝の7時から営業しているお店を発見!
これは行っておかなければならない(^^)/

R0011691_edited-1.jpg

喫茶とお食事 のんじ。
近鉄矢田駅から北西へ100mの場所に在るお店。
開店直後の7時過ぎに訪問♪

R0011673_edited-1_2019040816420140f.jpg
R0011669_edited-1.jpg
R0011674_edited-1.jpg

店内はカウンター数席と小上がりのテーブルが3脚。
猫好きなのだろう、ネコのグッズや絵で店内は溢れている♪
入店後まもなく常連さんらしき初老の男性客が入店...
「阪神絶好調やな~」んな訳無いやん(笑)
選挙の話やお花見の話などで盛り上がってしまう...
初めての訪問でもまるで十数年通っているかのような顔をして話せてしまうワタクシって(笑)

R0011676_edited-1_201904081642418c7.jpg
R0011677_edited-1_20190408171602c8d.jpg
R0011683_edited-1_20190408164406207.jpg

焼き立てのシャケ&玉子焼きにサラダとフルーツが付く仕様。
白ご飯は炊き立てでホッカホカ♪
お味噌汁ではなく、おすましの汁物にお漬物が付く。
玉子焼きのオレンジ感が良い卵を使われているのだろう~
美味しいぞ(^^)/
シャケがあるとどうしてもご飯がススム君派なので直ぐにお替りを注文♪
焼き海苔のご飯巻きはいつも最高のご馳走だ!
しかし海苔の裏表感はツルツルが表、ザラザラが裏とされるようだが、
諸説あるようだが地域によってはまた違ったりもするようだ!
どうでも良い事を思い浮かべながらの朝食となり(笑)

R0011670_edited-1_20190408164204a02.jpg
R0011671_edited-1.jpg
R0011672_edited-1_20190408164202960.jpg

ざっとメニュー撮り♪
変わったメニューを一つ見付けてしまう...
さんま蒲焼き丼って...缶詰感たっぷりなのかなと心配...
以前ならば「jojoお前、先に喰って来ーい!!」と言えたのですけど~
あの時代が懐かしい(笑)

R0011687_edited-1_2019040816440556a.jpg

美味しいHOT珈琲で締め♪
「今からお仕事ですか?」
「いいえ、今から大泉公園でお花見です~」
帰宅後、直ぐに卵10個分の出汁巻きと豆ご飯3合をおにぎりにし
セラーからワイン2本を引き出していざ!!

大泉緑地は物凄い人でした(^^)/

R0011690_edited-1_20190408164403959.jpg
R0011693_edited-1_20190408164428602.jpg

矢田はどうしても怖いイメージがワタクシにも有ったのだが今はご年配の方が多いですね。
此処も変わろうとしていますね♪
ふれあい矢田温泉へ行くと未だに入れ墨率が高くてビックリしますけど(笑)

【喫茶 お食事 のんじ】

大阪府大阪市東住吉区矢田2-10-13
06-6696-5199
矢田駅から101m
営業時間:7:00~14:00  17:30~21:00
定休日:火曜日
スポンサーサイト