fc2ブログ

手打ち蕎麦 和味 河内鴨つけ蕎麦

R0010601.jpg

締めの蕎麦湯から始まる物語。
河内鴨の肉脂ってこんなに綺麗なのか!と思わず見とれてしまい(笑)

R0010604.jpg

手打ち蕎麦 和味(なごみ)
日曜日、お昼のみの営業形態のお店なのだが、
13時過ぎに入店、蕎麦を食べ終えたのが40分後、
その後に入られたお客さんは売り切れの為に泣く泣く退散されていた。
営業時間は11時から16時なのだが何やら人気のようである。
場所的には辺鄙な処なのだが蕎麦好きは新たな味を求めるのだろう。
人の事は言えないのだが(笑)

R0010585.jpg

実が沈んだら飲み頃です~とダッタン蕎麦茶♪
塩の効いた揚げ蕎麦は十分なアテと成り。

R0010586.jpg

蕎麦茶もイイが昼間っから頂く大吟醸酒はさらに良い(笑)

R0010592.jpg
R0010594.jpg

二八の蕎麦と河内鴨、長ネギが入るつけ汁!!!!!
ソテーされた河内鴨の脂の浮かび方が半端ではない程!
鴨と葱の相性は古今東西、間違いが無い(笑)

R0010598.jpg

蕎麦は二八、少々のササくれ感が素朴さありで良いではないか♪
朝打ちの時間経過に寄るものと完璧な水切りな影響。
個人的にはもう10秒程、茹で加減を短くしてくれたならばと思うも、
これは個人的な思いだけの事。
この二八蕎麦に欠点は無い。
最後は枡に残った吟醸酒を蕎麦に掛けて解し鴨汁に浸けてあぁ美味い(^^)/

R0010602.jpg

サービスの蕎麦プリンで見事なフィニッシュ!(笑)

R0010588.jpg
R0010591.jpg

メニュー。
ご主人は水道職人と以前にお聞きしたが店内はほぼご主人の手作り!
カウンター5席、テーブル1脚の小さな店だが
この日、お客が途絶える事無く早期終了となり。
早めの時間の訪問が望ましい。

R0010605.jpg

【手打ち蕎麦 和味】

大阪府松原市天美我堂2-389-16
北花田駅から903m
営業時間:毎週日曜のみ11時〜16時(売り切れ終了)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント