fc2ブログ

堀内チキンライス オリオンビールとカオマンガイ

R0010610_edited-1_20190116202406124.jpg

休日はなるべく車に乗りたくない訳は「たかがの酒」を飲みたいからである!
このオリオンビールという奴は南国の料理に合うような気がするだけかも知れない(笑)

R0010629_edited-1_20190116202701ab3.jpg

お久しぶりぶりの堀内チキンライス!
SNSで知人が堀チキを上げられており、どうしても食べたくなってしまい
これも食物連鎖と言えるのか?w
ついでにハルカス美術館にシャッターをして美術展を観ようかなと伺ったのだが、
午前10時過ぎで既に待ち時間40分、これは無理!
という訳で時間が余りハルカスのバーゲンで要らぬコートを買ってしまったではないか(笑)

R0010608_edited-1_20190116202407d6a.jpg
R0010609_edited-1_20190116202407273.jpg

ざっとメニュー!!
店へ入るとアジアの匂いがするのはナンプラーであろう。
シンガポールの海南鶏飯とタイのカオマンガイの違いはタレの違いであるようだ。
南の国のチャーハン、カオパットやナシゴレンも食べたかったがお一人様だったので、
まだ食べられたのだが2種の注文はとても恥ずかしくてやめておいた(笑)

R0010612_edited-1_20190116202405377.jpg
R0010614_edited-1_20190116202455a81.jpg

カオマンガイ(750円)
わくわくのビジュアルですね~
タイの長粒米と茹での鶏モモ肉は1枚分、鶏スープに
無料のパクチーは是非とも頼みたい。

R0010624_edited-1_20190116202556f4e.jpg
R0010626_edited-1_20190116202555361.jpg

鶏出汁で炊かれた長粒米はパラっとフワっと甘味のある香り米であり。
ちゃんと炊かれると実に美味しい米でもあるのだ。
スプーンで一口大の鶏肉を掬いタレに浸けて米とパクチーを乗せて~
あああ~美味い!美味すぎる~(^^)/
実は先週、牛すじスパイスカレーを作りジャスミンライスが有ったので炊いてみたら
日本の米とは違いどうにも上手く炊けなかったが次回はリベンジしようと思う。
実はそんな地道な事もしているんですよ(笑)

R0010633_edited-1_201901162026597ba.jpg
R0010631_edited-1_20190116202700319.jpg

お酒の種類が豊富なこの店で一度、飲んだくれてみたい...
そこっ!?←(笑)

【堀内チキンライス】

大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-10-1
06-7492-8265
JR環状線天王寺駅より徒歩12分
JR環状線寺田町駅より徒歩7分
近鉄南大阪線河堀口より徒歩2分。
営業時間:[月~日、祝]12:00~15:00 17:00~21:30(L.O)22:30close
定休日:火、水曜日...不定休ありなので確認されたし!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント