相変わらず緊張感あるラーメン屋 綿麺

つけ麺(1000円)
ラーメンにはすっかり興味が無くなってしまったワタクシであるが、
この綿麺と彩々のラーメンだけは懐かしきと言うか、たまに食べたくなるのだ!
店内へ入ると客の誰もがお喋り無く相変わらずの緊張感が漂う店内である(笑)
あら、久しぶり~って感じで美人女将がニコニコと笑顔の接客♪
そういえばワタクシがSNSの世界へと入ったのもこの店のブヒィやベースの
限定ラーメンを食べたくて懐かしきmixiへと入会したのがきっかけである。
その十数年前からだらだらとブログを何故か続けている訳だ(笑)


レア・チャーシューに全粒粉のつけ麺!!!!
此処の全粒粉麺は来る度に進化していますな♪
以前の麺はどちらかといえば蕎麦に近いものを求めていたのか、
今回の麺は細うどんを思い起させるモチモチの食感と喉越し♪
青葱では無く白葱の選択もとてもつけ汁に有っている。

変わらないスタイルも良いのだが実は少しづつ変化しているのは麺だけでは無い。
レア・チャーシューの温度を変えたのかな、より生ハムに近い見た目と食感♪
実に実に美味しいものだ(^^)/

しかし相変わらずのピリピリとした店内。
食は楽しく頂きたいものだが...
もう少し和やかに頂く事は出来ないのでしょうか(笑)
【自己流ラーメン綿麺 (めん)】
大阪府松原市松ヶ丘3-6-1
営業時間:[日~火]11:00~14:00
[木~土]11:00~14:00 18:00~21:00
定休日:水曜、月・火・日曜の夜
スポンサーサイト
コメント